マガジンのカバー画像

バルセロナでコロコロ、コロナ日記

131
バルセロナでコロナにより、引きこもり生活。
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

58、2020年7月29日(水)道端アルコールだめか

58、2020年7月29日(水)道端アルコールだめか

スペインの伝統「Botellón」ボテジョン。これはボトルBotellaからの派生語。道端で、特に町の中心部の広場や公園などでアルコール飲料とコーラなどの清涼飲料水などを大量に持ってきて、それを混ぜて飲む、若者の習慣のこと。

スペインの若者はみな高校生くらいになると、金曜日や土曜日の夜に友達と集まってディスコやクラブに出かける。毎週末だ。そこで踊ったり、ナンパ大合戦が行われたりする。そういったデ

もっとみる
57、2020年7月19日(日)できれば出かけないでね、というお達し

57、2020年7月19日(日)できれば出かけないでね、というお達し

44度まで気温が上がった去年とは違い、今年は涼しい。日本に一時帰国もせず、家にじーーーっとしているだけなので、暑くなくて助かる。最高気温30度くらいだ。

カタルーニャ州、特にバルセロナ市周辺の新規感染者数がぐんぐんと増えていて、ついに金曜日に「できるだけ今週末はセカンドハウスに行かないで、家にいてください」というお達しが出た。それは強制ではなくて「推奨」という形で、バルセロナ市とその周辺の町合計

もっとみる
56、7月10日(金)カタルーニャでマスク義務化

56、7月10日(金)カタルーニャでマスク義務化

昨日7月9日から室内でも室外でも公共の場でのマスクの着用がカタルーニャ州で義務となった。うちの村での着用率は8割くらいかな。けっこうみんなしているけども、あごマスク率の高さよ... 意味ないよ!

街中にこんな「マスクを正しく使いましょう」という啓発ポスターあり。「話すときにとってはダメだよ」「鼻が外に出ていてはダメだよ」「あごにしててもダメだよ」「首にマフラーみたいにしちゃダメだよ」 ということ

もっとみる
55、2020年7月1日(水)現在、日本からスペインは入国できません

55、2020年7月1日(水)現在、日本からスペインは入国できません

現在のバルセロネータ(バルセロナ市内のビーチ)の様子。ウェブカメラでこちらから。→https://www.meteoblue.com/es/tiempo/webcams/aeropuerto-de-barcelona---el-prat_espa%c3%b1a_3115882 

なぜかウェブカメラには、BARからのものもある。↓姉さん、映ってるよ!知ってた? ってか、夕方のいい時間帯なのに、ガラ

もっとみる