マガジンのカバー画像

令和の出版広告営業

22
サブカル編集者に憧れてたけど広告営業をやりながら毎日もがいている人の記録
運営しているクリエイター

#いま私にできること

広告業界は飲み会が多いのか?

広告業界は飲み会が多いのか?

新卒入社100日目、社内外の人たちと飲む機会が増えてきた。

広告業界は飲み会が多いのか?という質問に対しては、「会社と人によるけど多いほうかもしれない」が私なりの答えである。

私が勤める会社はホワイトなので、上司から飲み会を強要されることはまずない。お客さんや代理店と飲みにいくとかも、私はあんまりないが、先輩とかみてると多い人もいる。

やたらと「キックオフ飲み会」とか好きな人が多い(広告業界

もっとみる
お客さんとの距離のつめ方って?

お客さんとの距離のつめ方って?

時は戻って新卒入社99日目、未だに営業先でお客さんと話ができても、その後へのつなげ方が分からなかった。

最初の挨拶やアイスブレイクが済んだら、新規のお客さんには、そもそも今まで広告をやってきたのか、やってきてたらどんな目的、タイミングで、どんな結果が得られたのかなどを聞いていた。

基本的にはそんな話を小一時間しても、めでたく広告出稿につながることなどほとんどない。ご挨拶アポで終わってしまうのが

もっとみる