見出し画像

こんばんは。
梅雨が終わったと思ったら
すぐに台風。
水不足だから被害がない程度に
雨だけ降ってくれたらいいですね。

オープン3年以上、スタッフ5人以下の
小規模店舗の美容室,理容室オーナーに
向けて少しでもマインドが変わる、
一つでもやってみようかなぁと思う施策が
見つかるブログを今日もお届けいたします。
今日はリズムです。
これは求人にもすごく役立って
くると思います。
どんなリズムで仕事ができるのか?
いまだに忙しかったらご飯も食べない
なんて働き方はまずいと思いますよ。


頭の中と身体

どちらを意識して使っていますか?
どちらを意識して休ませていますか?

日々頭の中で考えて
動いているから
脳を休ませないといけない。

いや身体が資本だから
身体が動かなくなるのは
まずいから身体を休ませよう。

どっちも休みは必要でしょ。

だから日々の生活リズムが必要に
なってくるのではないでしょうか。

地球上はすべて
一定のリズムで成り立って
いるはずです。

日本であれば
1年のリズムとして四季がある。
1日24時間
太陽が昇り沈む。
満月や三日月など一定のリズムで
月が出ている。
それにより潮の満ち引きもある。

動物は寒くなれば冬眠をする。
暖かくなれば食料を求めて動きだす。

では人間は??

人間が唯一
地球上でリズムを守ってないのでは?

そして地球のリズムを破壊して
いるもの人間。

寝る時間も起きる時間もバラバラ。
食事の時間もバラバラ。
仕事の時間もバラバラ。
休憩や休みの時間もバラバラ。

そこで今回のコロナ。。
そりゃ病む人が増えるに決まってます。

地球で生きている上で
生き物のリズムを守ってないのに
そりゃいいパフォーマンスは
生まれないでしょ。

本来人間が持っている
リズムと日々違う行動をとっている。

睡眠にもしっかりとナミがあるのに
それも無視して短い睡眠時間。

空腹のナミだってあるのに
朝飯抜いて
手の空いたときにささっとご飯。

食べているものと言ったら

・・・・

キチンとしたリズムを
取り戻すだけでも
パフォーマンスの量は
上がるのではないでしょうか?

あなたのリズムを
考えて行動に移しましょう。

そしてそれがあなたの
美容室経営、理容室経営の
形となります。

それが求人に大きく関わってきます。
あなたどんなリズムで経営して
いきたいですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?