見出し画像

第317回 あなたの美容室の利益メニューは何なのか言えますか?

おはようございます
今日は祝日でいろんなところで
イベントがあるみたいですね
昨日みたいに暖かい1日だったら
最高ですね。
もう11月なのに
昨日の昼間は半袖のヒトを
何人もみました(*_*)


オープン3年以上、スタッフ5人以下の
小規模店舗の美容室コンサルタント・
理容室コンサルタントとして
大手美容室勤務4年、個人サロン勤務2年
個人事業主として業務委託美容室5年
小規模美容室経営9年
そして廃業の経験から
正社員とは?業務委託美容室とは?
持続可能な経営に必要な事は?

家族時間と自分の趣味をもっと楽しみたい
小規模美容室経営者、理容室経営者、
に向けて少しでもマインドが変わる、
美容室売り上げアップの為に
一つでもやってみようかなぁと思う施策が
見つかるブログを今日もお届けいたします。

今日は利益商品を意識して集客をやっていますか?

あなたの美容室の利益を出している
メニューが何なのかあなたは説明できますか?

どのメニューが1番効率的に
利益を生んでいるか解りますか?

これって意外と考えてないオーナーが
多いんですよね

ホットペッパーなど見てても
ご新規様限定メニュー
カットカラートリートメント
6000円とか8000円とか
集客をしているけど

実際に来店して次はどの
メニューをやってほしいのか
解んないですよね

そのメニューを選んだお客さんが
次にやるメニューを考えての
新規クーポンが出せてないんですよね

取り合えず呼んでって感じで
後はスタッフに任せるそれでは
いつまでたっても店の力で
集客して店の力で稼がせてもらって
いるがないと思います

スタッフに長く働いてもらう為には
集客の仕組みがあり稼ぎ続ける事が
できる仕組みもある

これがそろってないと
店はいつの間にかにスタッフの
自由になってオーナーとしての
存在価値がなくなってきます

得たい単価から考えて
これくらいの料金を払う
お客さんだったら次回以降
このメニューをやってもらえるだろう

あなたのお店の売りたい商品が
一体何なのか?

集客の時点で設計図はできていますか?
これをつくらないまま
取り合えず割引は
20%くらい30%くらい
その先を本気で考えた事がありますか?

いくらの割引率できた
お客さんが次回以降も来店している?
数字をチェックしていますか?

小規模店舗の美容室であれば
それくらいは簡単にチェックできると
思います。

そうやって常に新規集客から
やってもらいたいメニューの
導線を作っていきます

リピート率は見ていると思いますが
どのメニューのリピート率がいいか?
そのメニューは本当にお店にとって
利益を生み出すメニューになっているのか?

単価を上げているメニューは?
単価を下げているメニューは?

あなたの美容室での売りたいメニューを
もっとお店全体で意識して次回以降の
来店メニューもしっかりと伝えて
もらわないといけません。

カウンセリングのルールは
ありますか?

ブランドネームのない美容室は
本当にコツコツとやっていき

集客メニュー、利益メニューを
生み出していきましょうね。

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?