見出し画像

第464回 どういった状態になれば安定経営になると考えていますか?

新年度もはじまりますが
新年度のスタートはうまく
いきそうですか?

むやみに新規ばかり
集めていませんか?
その場かぎりの収入ばかり
追い求めていませんか?

暇だからしょうがないから
安くしても新規を集めていませんか?

それがあなたの美容室にとって
安定した経営といえますか?

いつも予約で埋まっている
その予約はぼぼ常連さん
そういった形が理想だと
解っていると思います。

でもそこまではいってない。

ではあなたは美容室経営で
譲れない信念などはありますか?
考え方、在り方はありますか?

そこがいつもぶれていませんか?
そこがぶれてくると
集客も求人もぶれてきて
いつも暇になったから
どうしよう!ヤバイ!!
ナンとかしないと!

取りあえず集客!
取りあえずヒトをいれろ!

そんな繰り返しになってませんか?

そこにあなたの信念はありますか?
覚悟をもった経営をしていますか?

そこがないとやはり
お客さんもいつかは気が付いていきます。
なんか雑になってきた。
親身になって考えてくれてるの?
自分の事ばかり考えてない?

ゴールがただ言われたことに対して
髪の毛を切ってるだけになってませんか?

担当したお客さんの
髪の毛をさせていただくことで
あなたはどうなって欲しいのですか?

言われたことだけをただこなしていく。
髪の毛を通してお客さんの人生を
もっと楽しい時間に変えて欲しい!

そういったあなたの譲れないこと
がないと毎回その場しのぎで
逃げ回ります。

もちろんスタッフにもはじめは
いいこといってここなら頑張れるかも!
と入ってきたけどすぐに
なんか違うよね。
はじめににいってたことと全然
チャウやん!ウソつきやん!

ってなってきます。

そこはみんなスグニ解るんです。
この人なんも考えてないやん!
取りあえず売り上げさえあれば
ナンでもえぇんかい!!

経営をするうえで
なんとなくは通用しなく
なってきます。

今までの人生はなんとなくが
多かったと思います。
みんな高校いってるから
高校にはいかなあかん!
手に職つけたいから
大学よりも専門学校かな?

モテそうだから美容師かな!
経営者にならないと稼げそうに
ないから独立しようかな!?

そこに絶対に譲れない
信念はありましたか?

もちろんそこまでは
それでも問題はないと思います。

やってみないと解らないこと
やってみて違うと思うことは
多々ありますからね。
なんとなくでも行動に移してますので
先は開けてきます。

だけど独立して経営者になって
スタッフを雇いたい!
家族を楽にさせたい!
自分ももっと楽をしたい!

そんな気持ちがあるのであれば
覚悟は必要です。

何があってもぶれない気持ち。
本気でやるから辞める決断も
早くできます。

なんとなくでダラダラやって
いて気が付けば40歳50歳
スタッフもいなくなって
40歳から1人でやるなんてことに
なったら結構キツイですよ。

もっと歳をとってから
やっぱ辞めるなんてなったら
もうあなたの人脈で職探しを
しないとあなたがやりたくないと
思っている仕事しか世の中は
与えてくれなくなります。

そんなことにならないためにも
覚悟をもって信念を貫いてみても
いいのではないですか?

それでスタッフがみんないなくなっても
後悔しないって思えるくらいにやって
いきましょう!

この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

7,035件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?