見出し画像

こんばんは
今日は久しぶりにライオンズの試合を
みてきましたが今日も波に
のれずに8連敗・・借金18(-_-)

こんな時はピッチャーが抑えると打てない
打つとピッチャーが抑えられない・・
こんな繰り返しが多くなるんですよね
ダメな時はホントうまくいかないもんなんです

ビジネスも同じだと思います
1度なにか踏み外してしまうと
何かが崩れはじめる
そんな時はホントムダな抵抗はやめて
開き直って何もしないか
思い切って環境を変えたりと
中途半端な事はしなくていいのでは
と思います。

悪い時もあればいい時もある
それも人生ですので。

いい時が今シーズンにやってくるのか?
来シーズンにやってくるのかそれは
解りませんが諦める事だけは
しちゃダメですよね。

応援団も連敗中だけど
大差で負けていても
最後の最後まで応援はやめません。

選手も最後の最後まであきらめないで
やっている選手もたくさんいると思います。

必ずどこかで今年はもうだめだとか
今日はもうだめだとかこのチームは
ほんと大丈夫か?なんて思っている選手も
いると思いますがそんな想いを持っていたら
1軍で活躍する事は一生できないと思うので
本気で上を目指す集団をつくって欲しいですね。

勝負の世界なので勝つチームがあれば
負けるチームも必ず出てきます。

その競争に常に勝てるチーム作りと
年間通して戦える選手を作り上げるのが
経営者の仕事だと思います。

負けるチームには必ず理由があると思います。

常勝軍団をつくり上げる為にできる事は
何なのか?責任者が自分の言葉でいつも
チームに𠮟咤激励ができているのか?

チームを怒鳴ってばかりでは
選手はついてこないですよね
的を得た答えや質問をして
改善できていたらそれを認めて
あげる事は必要だと思います。

本物のプロ集団をつくるために
あなたは何をはじめていますか?


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,941件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?