なかまる研究員

2児の母。ワーキングマザー。日常の発見がいつか誰かの役に立つこと祈って綴ります。最近は…

なかまる研究員

2児の母。ワーキングマザー。日常の発見がいつか誰かの役に立つこと祈って綴ります。最近は、年齢に抗い、美や健康を大切にしています。

記事一覧

40代、はじめてのTバックショーツ

Tバックショーツとの出会い渋谷の某下着メーカーのショップへ立ち寄り、ブラジャーとショーツを買いに行った時のことです。冬こそ、寂しい体系が目立つと思い、改めてブラ…

BROMPTONを楽しむ方法

ブロンプトンとの楽しみ方をまとめてみました。コロナ禍でも少しでもブロンプトンとの過ごし方が充実するよう願って書いてみました。 コミュニティに登録する2年前は、何…

私がBROMPTONを選んだ理由

ママチャリの卒業子育て10年目の出来事です。また3人乗り自転車が壊れてしまいました。これで何回目だろう。パンクやスポークの外れ、鍵の故障などこまごまと修理をしなが…

40代、はじめてのTバックショーツ

40代、はじめてのTバックショーツ


Tバックショーツとの出会い渋谷の某下着メーカーのショップへ立ち寄り、ブラジャーとショーツを買いに行った時のことです。冬こそ、寂しい体系が目立つと思い、改めてブラジャーとショーツを選びにいきました。そこで紹介されたショーツは、3種類、1つは、ハイレッグ、そしてTバックショーツ、サニタリーショーツです。なななんと、通常のショーツに、Tバックが普通にラインアップされておりました。私に、、Tバックショー

もっとみる
BROMPTONを楽しむ方法

BROMPTONを楽しむ方法

ブロンプトンとの楽しみ方をまとめてみました。コロナ禍でも少しでもブロンプトンとの過ごし方が充実するよう願って書いてみました。

コミュニティに登録する2年前は、何かと子育てで忙しく、近所を回るのが精いっぱい。オンラインなら寝る前でもみれるので、まずはfacebookのコミュニティに登録をしてみました。

私が参加しているのは、TOKYO BROMPTON CLUB。ほかにも、世界中にfaceboo

もっとみる
私がBROMPTONを選んだ理由

私がBROMPTONを選んだ理由

ママチャリの卒業子育て10年目の出来事です。また3人乗り自転車が壊れてしまいました。これで何回目だろう。パンクやスポークの外れ、鍵の故障などこまごまと修理をしながら乗り続けてきました。今回も、修理すると2,3万円はかかるという。

いつもの私だったら、修理をするのですが、もう10年ちかく、電動じゃない初代のアンジェリーノ(ブリジストン)に乗り続けているし、
新しい3人乗り自転車を買うか
普通の自転

もっとみる