サッカーにおける高強度持久力運動の重要性(トレーニングを試合の身体的要求に合致させるためには、短い休息時間で反復的な高強度活動を行う能力に重点を置く必要がある)
高強度インターバルトレーニング
サッカーは高強度運動を繰り返し行う間欠的なスポーツとして特徴づけられます。
そのため、トレーニングを試合の身体的要求に合致させるためには、短い休息時間で反復的な高強度活動を行う能力に重点を置く必要があります。
高強度インターバルトレーニング(HIIT:High-intensity interval training)は、同じ力学的運動と持続時間を使って連続的に行うトレーニングに比べ、有酸素性能力と無酸素性能力をより大きく改善できることが報告されています。
さらに、HIITのトレーニング様式は、伝統的な継続的な方法の約半分の時間しか必要としないため、選手の意欲と継続を促しやすく、技術的また戦術的な練習の時間を増やせる利点もあります。
またHIITは、基本的に、その重要性を後述するタイプ(タイプⅡ線維の動員による)筋力とパワーに弊害をもたらす可能性が低くなります。
疲労耐性
高強度の反復活動に対する疲労耐性を研究する目的で、青少年チームスポーツにおけるSSG(SSG:small side games)の効果が調査されました。
SSGは、競技シナリオで行なうよりも実践的なHIITで、疲労耐性を向上させるためのコーディネーションや戦術的で特異的な疲労の大きさに対する優れた耐性を持つアスリートほど、潜在的な傷害のシナリオにうまく対処できると想定されます。
試合中の特異的なエネルギー機構を鍛えるために、SSGが有酸素性インターバルトレーニングの代用となること、またパフォーマンスレベルと関係がある一部の側面は(試合中、高強度活動を行なうのに要した時間)、この種の運動によって改善されることが広く認められています。
しかし、この種のトレーニングを実施する際は、試合に基づくトレーニングはより高い傷害リスクを伴うこと(他の選手との)接触回数が高まること、また試合中の変化が大きいことが重要になります。
さらに、スキルがまだ不十分な選手がSSGから得られる利益は、従来のHIIT(HIIT:high intensity interval training)トレーニングに比べ少ないことが示唆されています。
ここから先は
¥ 500
この記事が参加している募集
ご覧になって頂き本当にありがとうございます。