見出し画像

ラテアート練習(2022.6.19)

ラテアート練習47。


6/6職場。
右にずれてますがわりとうまくいったハート。
コンスタントにこれくらいできればいいなと思います。


6/8。
ぐちゃっとしてます。
細かくできているところもあるので序盤の液量が多すぎたか勢いがつきすぎたかそんな感じだと思います。


6/9職場。
レイヤーハートにしようと思ったら変な模様になってしまいました。
原因がよくわからず。


6/10。
左の方がちょっとぼやっとしてますがわりとうまく行ったリーフ。


6/11。
なんかもっさりしてます。
ミルクの状態と液量コントロールの兼ね合いが難しい。


6/12。
途中からわりと良い感じのリーフ。
最初の方があいかわらずぼやっとすることが多いですね。


6/16。
初のマイナーフィギュアズのオーツミルクラテ。

オーツミルクはこちら。
以前の記事でも書きましたが、美味しいという評判は聞きつつけっこう高いので買ってなかったのを最近カルディで見かけて買ってみました。

ラテアートは全然うまくいきませんでしたが普段買っているコストコのオーツミルクよりは牛乳に近い感じでやりやすそうです。
あとなにより美味しい。
他のオーツミルクが悪いわけではないですが明らかに一段上という感じの味がします。
変な甘さや癖が無く麦っぽい良い風味だけ残ってる感じ。
高いけど美味しいしラテアートもしやすそうなので今後も時々は買おうかなと思ってます。


6/18。
ぼんやりして模様がくっついちゃってますが全体のバランスとか細部はけっこううまくできた気がします。
ミルクがもうちょっとさらっとしてたらうまくいったような。


6/19。
ミルクをちょっと泡立てすぎたけどなんとか形にならないかなと思ってがんばったリーフ。

途中でもちょっと書きましたがミルクの状態に応じた液量のコントロールやピッチャーの振り方が重要だなと最近感じてます。
ミルクを毎回同じように作るのは現状無理なので(なるべく同じようにしたいとは思ってますが)、ミルクの状態が泡立てすぎている(もったりしている)とある程度液量を多めにして(多めにしないとうまく対流してくれない)ピッチャーの振りは大きめにする(振りが小さいと模様がひとかたまりになってしまう)、ミルクの泡立ちが足りない(さらっとしている)と液量を少なめに(液量が多いと模様にならない)してピッチャーの振りは小さく細かく(大きくすると線が細くて頼りなくぐにゃっとしやすい)する、というような感じ。
これが合っているかはわかりませんがとりあえず意識してやっていってみようと思います。

というわけで今日はここまで。

この記事が参加している募集

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)