見出し画像

家庭菜園(2021.9.25)

家庭菜園定期観察。

画像1

里芋。
葉の成長がゆっくりになってきた気がします。
下の方の葉が枯れてきてるのがちょっと気になります。

画像2

画像3

画像4

トマト。
だいぶ枯れてきているところもあってそろそろ収穫も終わりかなという感じ。
最後の方にできた3つほどの実はこのまま完熟させて地面に落ちたら放置で芽が出るかどうかを試してみてます。

画像5

リボベジたち。
雑草がすごいですがにんじんは元気です。
ねぎはそろそろ食べられそう。

画像6

画像7

オクラ。
ちょっと弱ってる葉があったりはしますがその都度取り除いてなんとかなってます。
実もなってますがもうちょっと放置して種を取ってみようかなとも思ってます。

画像8

画像9

原種トマト。
だいぶ成長してきました。
いいかげん間引くなり植え替えるなりした方が良い気もします。

いちごは撮り忘れ。

最近は涼しい日もあるので秋冬に向けて寒さ対策をいろいろ考え始めたいところ。
次回までには何かしておこうと思います。(寒さ対策だけで記事にするかもしれませんが)

というわけで今日はここまで。

もしサポートをいただけた場合はなにかしら記事に関連する活動費用にあて、記事にも購入したもの、用途などを書く予定です。(例えばギター動画に使うギター関連の消耗品、植物用の土や肥料、DIY用のネジや工具、などなど)