見出し画像

仙台に前乗りしました

仙台にいくときの新幹線で撮ったのですが、雲がとてもふしぎな形をしていました。自然というのはおもしろいものです。法則はあるけどその通りになるわけではない。これは物事の本質のようにも思える。ルールは必要だけどルールを守っていればよいわけではない。みたいな。
仙台はさむいです。家を出るときはとてもあたたかくて上着もいらないなと思ってたぐらいなのに新幹線で1時間ほど移動したら、めちゃめちゃさむい。今朝は雪までふっています。

昨夜、仙台についてごはんをたべようと彷徨っていたら、三七三(みなみ)というお店をみつけました。なんとなく牛タンをたべなきゃなぁと思っていたけどこのお店にはないので、気になりながらもいったん素通りしたのですが戻って入ることにしました。結果は大正解!どの料理もおいしいわ安いわで大満足しました。かきの酢漬け?が680円で4つも入ってる。刺身の盛り合わせはきっと人数にあわせて盛り付けてくれている。そしてなんといっても仙台牛あぶり寿司です。これがホントにおいしくて最後にたべて出ようと思っていたのに、もう一度おなじものを注文しました。こんなお店が家の近くにあってほしいなぁ。たべたいものはたくさんあったけど、一度じゃとてもたべきれない。
オススメですので仙台にいかれる際はぜひ!とはいえ火曜日の夜7時には満席になるようなお店なので、すでに超人気店です。平日でも予約が必要なお店ですね。
仙台は都会の洗練さもあり、でもごみごみしてなくてよい町ですね。マクドナルドなんてCMに出てきそうな店舗でとてもオシャレでした。外国風のつくりのホテルもいくつかあって夜歩いているとじぶんもオシャレな人になった気分になれます。きょうは仙台で撮影です。いってまいります!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。お時間が許すようでしたらメンバーシップをのぞいてみてください。
「だれだってなれるん会」は、コピーライティングやCMプランニングを楽しむ人たちのコミュニティです。他にも動画編集スキルアップコースもございます。
また現在「CMプランナー/コピーライターに、だれだってなれる講座」受付中です!
ご興味あればぜひ。

ここから先は

0字

だれだってなれるん会

¥1,000 / 月
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?