見出し画像

【カフェイン】コーヒーを飲むと眠気が飛ぶ理由を解説

カフェイン。

人類が最も摂取している合法麻薬といっても過言ではない、刺激的で魅力的な物質だ。

もうひと踏ん張りしたいとき、眠くてもやらなければならない仕事があるとき、カフェインを味方につける人も多いのではないだろうか。

私もコーヒーは大好きだ。

しかし、私はカフェインの真の姿を知ってからは、大好きなコーヒーを控えるようになってしまった。

そもそもなぜ、カフェインを摂取すると眠気が飛ぶのか、考えたことはありますか? 

そして、カフェインの刺激には代償を払っていることにお気づきですか?

人が眠くなる理由は体内時計と睡眠圧

どういうことかを考えるまえに、まずはなぜ人が眠くなるのかを知らなければならない。

私たちが眠くなる1つ目の理由は、以前解説した24時間15分の体内時計によるものだ。

そしてもう1つが、「睡眠圧」である。

私たちの脳内には「アデノシン」という化学物質が出ている。そして、このアデノシンが増えれば増えるほど私たちは眠くなってくる。

このプロセスが「睡眠圧」だ。

私たちの脳に溜まったアデノシンは2つの仕事をし始める。

1つは脳の緊張や覚醒レベルを下げること。
もう1つは睡眠のレベル上げることだ。

この働きにより、私たちはボーッとし始め、体が睡眠を欲するようになる。

このアデノシンが溜まりに溜まってくると、もはやまぶたを開けていられないほど眠たくなってくる。

通常、私たちは12~16時間ほど起きているとこの状態になる。ほとんどの人はこれだけ起きていれば眠くなるはずだ。

しかし、このアデノシンによる作用を打ち消して、脳を覚醒できてしまう魔法の化学物質がある。

それこそが「カフェイン」だ。

余談だが実はカフェインは、世界で2番目に取引されている(1番多いのは原油)。

アデノシンは脳にある受容体とくっついて、眠気を誘う信号をだしている。だがカフェインはこの受容体をアデノシンから奪い、眠気信号を出せなくしているのだ。なんともあつかましい存在である。

したがってカフェインを摂取すると、睡眠に甚大な影響をおよぼしてしまう。

しかし「寝る直前じゃないならコーヒーを飲んでも大丈夫」「夜遅くでなければカフェインは摂っても問題ない」と思っていないだろうか?

カフェインの恐るべき落とし穴はここにある。

実は、夜に飲むコーヒー(カフェイン)は睡眠にとっては猛毒となるのだ。


【今だけ無料の睡眠マガジンをみる(完成後は有料)】
https://note.com/naihito/m/m9aae5fcb3577

【参考書籍「睡眠こそ最強の解決策である」をAmazonでチェックする】
https://amzn.to/2LhfDVC

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?