中村なほ

大阪府出身、東京都在住。脱サラ表現者の壁打ち日記。 踊ります。演じます。絵描きます。

中村なほ

大阪府出身、東京都在住。脱サラ表現者の壁打ち日記。 踊ります。演じます。絵描きます。

最近の記事

【観劇記録】ラストエンターティンメント

20年後、 私もあんな風な顔をして舞台に立っていたい。 これは簡単に言えることじゃないけど、格好良い、格好良すぎました!!!思ってしまったからしょうがない!!! 大柴タクマ先生 KATSUさん 出演 窪木亨さん 作演 のラストエンターティンメントを観劇してきました。 仮想空間という実話のような物語。 心にグッサグサ言葉を刺してくるかと思いきや、圧倒的な舞踏で魅了され感涙のところを、私が知ってるいつも通りのおふたりの感じのノリツッコミなどで笑かしにかかってくるので、泣いて

    • フラガール

      私がフラに出会ったのは小学生ぐらい。 おばあちゃんがお稽古で通っていて、披露パーティーみたいなのがホテルであるからとお呼ばれしました。元々派手でハイカラなおばあさまですが、その日は柄っがらのどピンクのお衣装で、何か叫んでから踊り出すんですね。母と真似をしながら帰ったのを覚えています。パンチが強かった。 そんな私が大学生になってフラというハワイの伝統文化に真正面から向き合うことになるとは微塵も思っていませんでした。曲の始まりにはカヘアという掛け声でミュージシャンと合図を送り合

      • 母には頭が上がらねぇ(パート1)

        こういうことは直接言った方がいいと思うのですが、ちょっと照れ臭いですし、誰かに自慢したい気持ちもあるので、今日は母のことをお話しします。 私が東京で一人暮らしを始めてから丸2年が経ちましたが、母は不定期で荷物を送ってくれています。中身は食べ物であることが多く、母曰く「自分では買わないけどあったら嬉しかったりつい食べちゃうもの」みたいなのをテーマに選んでくれているそうです。お取り寄せの美味しい豚まんとか小籠包とか、ちょっといいジャムとか、さけるチーズが全種類入っていたり(小学

        • シタチノ第八回公演 「輝々」

          「強く大きく〜!!!」 よさこい人たちの群像劇が幕を下ろしました。 お祭りにご参加くださった皆様、 お手拍子、お心拍子、ありがとうございました!! 舞台で舞えて幸せだった。これに尽きます。 私はやっぱり表現者になるのだ!! と駆け出した去年の夏、右も左も正直わからないまま「踊りだけはできます」というもはや開き直りな状態で受けたオーディション。こんなに恵まれた出会いがあっていいものでしょうか。シタチノの皆様、座組の皆様からたくさん勉強させていただきました。 どの登場人物も

        【観劇記録】ラストエンターティンメント

          想いの丈

          好きな人に好きだと伝えられて かわいいねって側でニコニコできたら幸せだなあ。 今期のドラマ「Eye Love You」 可愛くって可愛くってしょうがない。 初めはファンタジーすぎて、 いけるか?この設定って疑ってしまったけど、俳優陣と素敵な言葉の多い脚本にキュンキュンさせられ、今では毎週のエナジーチャージです。 しかし今回語りたいのは主題歌。 omoinotakeの『幾億光年』 前々から好きなアーティストさんなのですが 曲調といい歌詞といい、流すタイミングといい ドラマの

          キリンだけ描けた

          2年ほど前からイラストを描いています。 アメリカンでポップなタッチに柔らかい色味を合わせた感じとでも言いましょうか。 アメコミやカートゥーンも好きだけど、バレリーナとかフリフリも好きで欲張った結果です。 似顔絵から始めましたが、最近は動物、食べ物、風景など様々。「こころが躍ったものを描く」を良い理由に、ジャンルは問わず気ままに描いてます。 高校生の時には授業中に落書きばかりしていました。それでもノートは綺麗にとりたかったので、わざわざ新ピンのルーズリーフ一面に落書きしていま

          キリンだけ描けた