見出し画像

チョコレートとマリオ(2月1日木)

高島屋へ入った途端、目の前には行列。人気のお菓子が販売されているみたい。「中継点」「最後尾」と書かれたプレートを持って店員さんが案内している。一番後ろに並ぼうとした女性が「レジまで何分ぐらいですか」と尋ねていた。「20分ぐらいですかね」と聞いて、えぇ~という顔をしながらも並んでいらっしゃいました。

店内入ってすぐの特設売場
7階にもチョコレートの特設会場がありますよ~の案内
宝石扱いのチョコレート

私は昼食をとるため7階へ。たまったポイントを使おうと、私にしてはちょっとぜいたくなランチ。
少量ずつの盛り付けがいい。あんみつのデザートつきもうれしい。

「京ゆばランチ」

7階の売場に一体何種類のチョコレートが並べられていたでしょう。バレンタイン商戦の始まりは年々早くなっていませんか。そして盛大さも増している。また今度来たとき、自分用のチョコを選ぶことにする。

ムーミンのチョコ、かわいかった

↑ 上の写真を撮った背中は、こんな感じ ↓

任天堂の売場の入り口

7階まで上がってきたので、その上の屋上まで行ってみた。

キャラクターがお出迎え

写真撮影スポットとして、マリオがいる屋上。スタッフさんが何人かいて、スマホを預かり、「マリオポーズ、いってみましょうか」と声をかけて、どんどん撮ってくれる。

私の前で、アジア系のご家族8人が写真におさまっていました。私はマリオだけ撮りました。

曇り空の下でも張り切っているマリオ


1階のマリオ

スタッフさんにマリオと一緒に写真を撮ってもらって、ガッツポーズをしていた一人の西洋の青年を見ました。念願かなったという顔で、こっちまでうれしくなりました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?