見出し画像

歌詞の解釈【貴方なしでは生きていけないと正々堂々と言えるのは・・・】

前回はレバノンの歌姫Nancy Ajram の楽曲【Lawn Oyounak】について紹介しました。

この歌詞の中で何度も繰り返されるフレーズがあります。

「貴方なしでは生きていけない。」

「貴方なしではいられない。」

何度もこの曲を聞き、歌詞の意味を知り、踊っていくにつれ、「貴方なしでは生きていけない。」「貴方なしではいられない。」と正々堂々と言えるのは、貴方なしでも生きていけるからだと知りました。

ナンシーの喜びに満ち満ちた歌声が、この歌は、それ程に愛せる貴方に出会えた喜びが全てであることを伝えていることに気が付かせてくれました。

貴方なしでは生きていけないと言ってしまう程に、私は貴方をただただ愛したい。

そして、貴方を愛することは私だけで出来ること(完結すること)なので、究極の所、貴方なしでも生きていける。

私の望みは私が貴方を愛したいということ。

それは、貴方が私を愛さなくても叶えられることなので、貴方なしでもいることができる。

どちらでも大丈夫だから、貴方なしでは生きていけない、貴方なしではいられないと正々堂々と言える。

勿論、貴方が私を愛してくれたら幸せ。

貴方が私といてくれたら嬉しい。

ですが、貴方が私を愛したいと思うか、一緒にいたいと思うかは私が関与できる所ではないので、そこに重きを置かない。

今まで貴方なしでは生きていけないと言う女性は、男性に頼る自分がない女性という重い印象がありましたが、自分がある女性が言うとこのように軽やかに言える。

愛だけを、そして愛する喜びだけを放つことが出来る。

それは強さ。

自分がある女性は、内側に真の強さを秘めている。

それは、自分を生きる強さ。

それは、自分を信頼する強さ。

そして、真の強さとは自分の中の光を見出し、その光と共に生きることから放たれる。

その光は魂。

魂とは、全ての人が等しく与えられているもの。

だから、全ての人がその光と共に生きることが出来る。

光の輝きが真の強さに比例する。

だから、本当に強い人は愛(光)に溢れているのだと知りました。

その光を見い出し、どれ程、輝かして生きられるかは、どれ程、本当の私を生きられるかということ。

私もいつも光を放ち愛溢れる女性でありたい。

本当の私を生きていきたい。

レバノンの歌姫Nancy Ajram の楽曲【Lawn Oyounak】で上記リンク振り付けを作成し、振り付け動画を販売しています。

ご購入はこちらから☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?