見出し画像

時間とエントロピーと悩み



{2023.11.01の記事}

YouTubeを見なくなってから毎日熟睡できて幸せです。

が、何か今倖田來未さんになってステージで歌ってる夢見ました。

着替えのタイミング(?)で楽屋に入って、ウィッグをポーンて投げ付けて起きました●>∀<

どんなん…

 

現代の研究において、何が正解として落ち着いているのかは私は知りませんが、

「時間とは、エントロピーが拡大する方向に流れるものである。」

という説がこれまでの常識として伝えられてきた部分が大きいと思います。

一方で、近年、

「時間と共にエントロピーが減少することも確認されている。」

という説もあり、結局のところどちらでもなく、どちらでもあるのでしょう、と私は認識しています。


エントロピーとは日本語にすると【乱雑さ】という風に訳されます。

下の写真を見れば、皆さん全員が

[どの順番で写真を撮ったのか]

解ってしまうと思います。





①氷は氷、コーヒーはコーヒー、きっちり分かれていたところから

②氷とコーヒーが混ざり合い、

③氷とコーヒーが混ざっているところに牛乳が入ってきて、

④やがてコーヒーと牛乳の境界線が曖昧に混ざり合います。

このように、

[物質(要素)の境目がハッキリしない乱雑な状態になること]

[エントロピーが拡大する]

と、表現されます。

これまでの時代では
「必ずエントロピーが拡大する方向に時間が進む。」
ということが定説とされてきたのです。


一方、皆さんは、

【ペンデュラムウェーブ】

というものを知っていますか?

良かったら色んな方が動画をアップされているはずなので、一度見てみてください。

なかなか神秘的な動きで、不思議な感覚になりますよ。


さて、このペンデュラムウェーブを簡単に説明すると、

長さが異なる振り子を一斉に持ち上げ、落とす。

そうすると、少し同じようなタイミングで揺れたと思ったら、

短い振り子は速く、長い振り子はゆっくり揺れ、

次第に全てがバラバラに動き出すのですが、

徐々に徐々に動きがまた揃い始める…

と、いうとても魅惑的な動きを見せるのです。


この、ペンデュラムウェーブを見て解る通り、実は

〖エントロピーが拡大してから縮小するまでがワンクール〗

のはずなのです。

つまり、時間はエントロピーが拡大→縮小→拡大→縮小…と、繰り返す方向に進んでいるはずなのです。


最初のコーヒーの例を思い出してください。

確かに、画像の最終段階ではコーヒーと牛乳が混ざり合い綺麗なカフェオレが出来上がっていますよね。

これを更に放置するとどうなると思いますか?


そう!
カビが生えて分解されていくのです!

また、水分が蒸発して空気中に戻ったりもしています。

カビがカフェオレの中にある脂質やタンパク質を分解し、

カフェオレの中の水分は水蒸気へと変わり

カフェオレはゆっくりゆっくりとエントロピーを縮小させていくのです。


この様に、広い視野で見つめてみると、[確実にエントロピーが縮小する方向に時間は流れていく]ことが分かると思います。

さて、
エントロピーが拡大→縮小→拡大→縮小…と繰り返すのが自然の摂理だとするのならば、
[我々人間が悩みの中にいるタイミング]
というのは、
[エントロピーが拡大に向かっている最中にいる]
ということです。

問題事がごちゃごちゃと絡まり合って、頭の中がどうにも落ち着かない、収集のつかない状態ということです。

しかし、
[エントロピーが縮小する方向に必ず向かう]
のであれば、そのごちゃごちゃした悩みに頭を抱える必要など一切無いと思いませんか?

自然にそのごちゃごちゃが分解されていくのをただ待っていれば良いだけだと思いませんか?

【悩み】というものに対して
『放っておけば勝手に解決するもの。』だと理解していれば、何か問題事、悩み事にぶち当たったとしても、気にしなくて良いような気がしてきたのではないでしょうか。

そうです。悩み事にはいちいち反応しなくて良いんです。


引き寄せが上手くできない、なかなか叶わない人も同じです。

[一度願いを放つこと]
は、
[ペンデュラムウェーブで振り子を一気に落とすこと]
と同じで、
『叶わない…叶わない…』
となっている状態が、
[振り子がバラバラに動いている状態]
です。

しかし、確実にエントロピーは縮小していくので、願いを放ったのならいずれ叶うのです。

または、

願う前の悩みが気にならない状態になっている=願いが叶った

と同意義になるので、我々は必ず心が楽な方へと進めるのです。


私自身もそうなのですが、
『なかなか上手くいかない…。』
『なかなか理想通りにならない…。』
という風にモヤモヤすることって、とても多いと思うんです。

それは
『叶うか分からない。』と思い込んでいるからなんですよね。

今、このエントロピーの話を読んで
『なるほど、願いは絶対に叶うもんなんだな!』って、解ったのではないでしょうか?

『モヤモヤしなくて良いんだ!』って、しっかり伝わったのではないでしょうか?


私はこのエントロピーの真実に気付いてから、驚く程心が穏やかになりました。

時の流れに身を任せる

の意味が理解できたような気がしました。

とはいえ、
『もっとこうなったら良いのに…。』などと考えることもまだまだ沢山あるのですが、
『私は自然の流れの中にいるんだ。』とふと感じると、色々なことがどうでも良くなります。

あるがまま

を体感しやすくなったのです。

この気付きと感動をより沢山の人とシェアできたら嬉しいです*⌒ω⌒

同時に、引き寄せに躍起になってしまって苦しんでいる誰かが何かに気付くヒントになったら良いなって思います。


こうして文にまとめてしまうと、どうも私の感動って伝わりにくいのかもしれませんね…。

私個人的には、この真実が閃いたとき、人間意識から瞬時に量子意識になって、俗にいうスピリットと繋がった感じで、不可思議な感覚に襲われたんですよ。

不快な感覚ではなくて、
『目の前の世界って、偽物なんだな。』って自然に腑に落ちたというか、
『自分がいる世界って、3次元世界じゃないんだ。』って時間と時間の間に挟まったような気分になったんです。

現実世界に存在している自分の悩みなんて、とるに足らないことだし、それらは【悩み】ではなくて、

[単純にエントロピーが拡大しているだけ]の、それ以上でも以下でもない状態なんだ

って理解したら、
『辛いとか苦しいっていう感覚は幻なんだ。』って心の底から解ったんですよね。


世の中にはさぁ、
「願望を叶えて………」
「お金を引き寄せて……」
「なりたい自分に……
みたいなスピリチュアル系の話が沢山転がってる訳ですが
『そこをゴールにしちゃうの、勿体無いな!!!』って私は思ったんです。

願いが叶うから幸せになるんじゃなくて、
『我々は元々が幸福の存在なんだ!』って感覚に繋がるから、不幸と無縁になれるんだ!
っていうことがもっともっと広く伝わったら良いなって思います。


勿論、全ての人の願望も叶って欲しいし、
幸せになれる人も増えて欲しいんだけど、
もう一段階踏み込んで、
瞑想状態のような自分を味わえる人が1人でも増えますように、この話をお届けします。

必要な人に届きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?