マガジンのカバー画像

作品紹介

82
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

配色の裾ヒレTシャツ

配色の裾ヒレTシャツ

こちらはグラマーさんにも着て頂きやすいサイズ感で作りました。

7月のTシャツ展に出品します。

白×黒×チェックのパッチワークバッグできた。映える写真って難しい。

白×黒×チェックのパッチワークバッグできた。映える写真って難しい。

アーカイブ素材を使ったパッチワークバッグの白黒チェック柄が完成した。

アトリエに写真映えするような場所がなく、その上日が暮れるのが早くなって、映えとは縁遠い記録写真ばかり撮っている。
知り合いの作家さんはお庭の木に作品を掛けて写真を撮っていて、それがいつもステキで羨ましい。
私も真似して庭で撮ってみたけど、全然ダメだった。

こうじゃない。撮りたい写真は。。。
はぁ、映えって、おしゃれって難しい

もっとみる
アーカイブ生地・水玉のパッチワークバッグ完成

アーカイブ生地・水玉のパッチワークバッグ完成

夏に使ったリバーシブルの水玉麻素材を使ってパッチワークバッグできました。

↑夏にこんなリバーシブルブラウスを作った。

↓サイドと持ち手の生地は去年の秋冬に使った素材。

バッグはこの冬のクリスマス展に出品します。

*X'MAS ARTIST SHOP2021 に出品します。

ギャラリースペースプリズム
12月3日(金)-25日(土)正午-午後7時(日曜日午後5時まで)
*7,14,21

もっとみる
四角で作ったシャツ 着るとこう。

四角で作ったシャツ 着るとこう。

全て四角のパーツで作った『四角で作ったシャツ』を着てみました。
ハンガーに掛かってるのと着てみるのとでは印象が違いますもんね。

↓インスタに着た時の動画を載せました。

ウエスト周りにボリュームがあってフワンフワンしてます。
これからも生地をかえていろんな種類を作っていきたいと思えるシャツができました。

作品のお問合せ等はギャラリーまで直接どうぞ。

会期は今月末10/31 17:00まで。

もっとみる
着物リメイクキャミソールワンピース完成。

着物リメイクキャミソールワンピース完成。

着物リメイクのパッチワークキャミソールワンピースが完成した。

絞りでお花みたいに色付けされたこの柄に一目惚れでした。地柄にも水玉の織り柄があってとてもかわいい。
裾はいろんな着物から作ったパイピングテープで巻いてます。

予定変更いっぱいあってどうなる事かと思ったけど、無事にできて良かった。

☆こちらはFashion Crossroad 2021秋冬に出品します。

Fashion Cross

もっとみる
チェック柄のベストとギャザーワイドパンツのセットアップ

チェック柄のベストとギャザーワイドパンツのセットアップ

チェック柄のベストとギャザーワイドパンツのセットアップ。

ベストは前後どちらも着られます。
綿素材だから年中活躍間違いなし。

☆尾州のデッドストック素材を使って作りました。
素材を無駄無く生かす為に生地取りを工夫しました。実物を見て確認して頂きたいです。

☆こちらはFashion Crossroad 2021秋冬に出品します。

Fashion Crossroad 2021秋冬
会期10月1

もっとみる
風にそよぐシースルーワンピース

風にそよぐシースルーワンピース

今日も暑いですね。
北海道の親戚から「北海道は全然避暑地にならないよ」とメールが来ました。
日本全国、暑さから逃げることはできなそうです。🥵

日陰を作って風を取り込む「風にそよぐシースルーワンピース」を今日は紹介します。

サッカー地のようにシボシボと表情のあるとても軽いポリエステル素材です。

肩の部分のタックで上半身はすっきりと、全体にはエレガントな印象のワンピースです。

透けすぎないの

もっとみる