マガジンのカバー画像

作品紹介

82
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

白×黒×チェックのパッチワークバッグできた。映える写真って難しい。

白×黒×チェックのパッチワークバッグできた。映える写真って難しい。

アーカイブ素材を使ったパッチワークバッグの白黒チェック柄が完成した。

アトリエに写真映えするような場所がなく、その上日が暮れるのが早くなって、映えとは縁遠い記録写真ばかり撮っている。
知り合いの作家さんはお庭の木に作品を掛けて写真を撮っていて、それがいつもステキで羨ましい。
私も真似して庭で撮ってみたけど、全然ダメだった。

こうじゃない。撮りたい写真は。。。
はぁ、映えって、おしゃれって難しい

もっとみる
グラデーションモヘア糸とカラフルネップ糸を使って編む

グラデーションモヘア糸とカラフルネップ糸を使って編む

もう10年以上前になると思うけど、会社員時代の同僚が結婚を機に東京に引っ越す事になったタイミングで、大量の糸をもらった。
彼女は大学時代に織物をやっていたそうだ。

「あなたに託す」
と譲ってもらった糸を少しずつ使って編み物をしている。

今日編んだこの付け袖の、カラフルなネップ糸は彼女から譲り受けたもの。
グラデーションのモヘア糸と2本どりにして編んだ。

かわいい。興奮しながら編んだ。

かわ

もっとみる
ネイビーグラデーションの付け袖

ネイビーグラデーションの付け袖

←左が昨日編んだ方。
→右が今日編んだ方。

グラデェションの糸を使ったから色の出方が違っております。
うぅ〜むちょっと編み直そうかな。手直ししよ。
何度もやり直しできるのが編み物の良いところ🧶

アーカイブ生地・水玉のパッチワークバッグ完成

アーカイブ生地・水玉のパッチワークバッグ完成

夏に使ったリバーシブルの水玉麻素材を使ってパッチワークバッグできました。

↑夏にこんなリバーシブルブラウスを作った。

↓サイドと持ち手の生地は去年の秋冬に使った素材。

バッグはこの冬のクリスマス展に出品します。

*X'MAS ARTIST SHOP2021 に出品します。

ギャラリースペースプリズム
12月3日(金)-25日(土)正午-午後7時(日曜日午後5時まで)
*7,14,21

もっとみる
パッチワークバッグできた。

パッチワークバッグできた。

アーカイブ生地をパッチワークしたバッグができました。
荷物をもりもり入れられて、肩にも掛けられる持ち手の長さがこだわりポイント。
良い感じに出来たんではないかと。

*X'MAS ARTIST SHOP2021 に出品します。

ギャラリースペースプリズム
12月3日(金)-25日(土)正午-午後7時(日曜日午後5時まで)
*7,14,21日(火)休廊日

編み物と布物の同時進行

編み物と布物の同時進行

クリスマス展に出すためのクリエイションなう。

こーんな手編みの付け袖(アームウォーマー)と、

こーんなバッグを午前と午後に分けて同時進行。

どちらもけっこういい感じに進んでます。よしよし。