どこにでもいる名古屋人

読書、旅行ときどきお酒

どこにでもいる名古屋人

読書、旅行ときどきお酒

最近の記事

静岡県某自動車学校で合宿した話

 これは静岡県某所にある自動車学校での話です。ここは東海県民なら誰でも知っている自動車学校で、今後ここでの合宿を検討している方に参考になるような忘備録となるよう記録を残します。 ※これは男性寮での合宿記録であり、女性の方はあまり参考にならないかもしれません。女性の方が設備や食事がいいらしい。 ・学科  学科は特に記述する点がないです。指導員が教室で動画を見ながら解説するだけだからです。指導員によって教え方に差はありましたが、酷い指導員はいなませんでした。時間が足りなく内容を

    • 旅行先での小話

      コロナウィルスによって旅行ができなくなったため、とても退屈です。 その分本を買って知識を少しでも蓄えようとしています… ※「コロナウィルス」を書くと運営から小言もらうんですよね。大切なことなんで文句をいうわけでもないですが、一応書いておいた。 まあ、少しでもエッセイ風に書いてみたいのもまた事実で(ただし、文章は3流以下)、それ風に書いてみました。 さて、話を戻して今回は旅行先での小話を1つしてみます。Twitterにも投稿した話なので、知っている方もいるかもしれませんが、

      • 光陰矢の如し、歴史を捉えるのは易きではない。

        私はTwitterなどで「歴史的瞬間に立ち会いたい。」とよくTweetしていた。しかし、それはベタなもので、大阪万博、ベルリンの壁崩壊、ソ連解体などの時に戻りたいというものだ。 だが、上記のようなことをよく言っている割には現実のことに関心がない。ベラルーシ、ロシアは政治問題が起き、タリバンがアフガニスタンを9割支配しており、ナゴルノ=カラバフでアルメニアとアゼルバイジャンが揉めていて、中国とリトアニアは台湾で揉めている。コロナウィルスは言うまでもない。 これらはほんの一部

        • 帰還

          皆様、お久しぶりです。前回から1ヶ月は経ったと思います。実は東京五輪の開会式の感想など書こうと思ったのですが、面倒くさいからやめました。 実は公務員試験対策はやめて、民間企業への就職へと転向しました。また、簿記2級の勉強をしています。 まあ、というわけでTwitterに戻ります。時々だけど。 では。

        静岡県某自動車学校で合宿した話

          お久しぶりです。

           今日テレビをつけたら、東京オリンピックのソフトボールの予選が放送されていました(日本対オーストラリア)。こんなに暑いのに予選とは…"Give me a break!"…と感想が出ました(用法当たっているかなぁ)。  今日は"Give me a break!"と言いたくなることがありました。東京五輪のことではなく、アレです。そうです、就活の結果発表です。結果だけを報告すると黒星オンリーです。某××法人も、大手研究職派遣会社も1次選考で落ちました。ですが、今日は某学園で公務員

          今後について

           こんばんは。今日ハローワーク に行きました。適職検査をし、履歴書の添削をしてもらいました。担当者さんはズバズバ言ってくれるので、とても心地いいです。凹みますが、自分の糧になるので助かります。大学のキャリアセンターの方もズバズバ言ってくれて、とても助かりました。ただ、内定はもらえませんでしたが。  今回はこんなことを書くためにnoteを開いたわけではなく、今後のことにつて書こうと思ったからです。単刀直入に申すと、私は公務員を目指そうかと思いました。実は公務員試験(国○大學法

          noteを始めた本当の理由

          実はnote始めた理由として「脱Twitter」がある。Twitterをやめるかどうかはわからないが。しかし、SNSとしてTwitterだけではなく、noteも活躍していこうかと思った。思ったことをつらつら書けて投稿するというシステムがいい。結構気に入りました。

          noteを始めた本当の理由

          将来を案ずる

           言うまでもなく私は無職です。正確に言えば、ここ最近に大学卒業後に入社した会社を解雇されました。就職活動はしましたが、自分がやりたい仕事がわからない。事務、研究、公務員…どれも向いているらしい(適職検査)が、中々前に進むことができない。転職フェアに行っても、ハローワークに行ってもわからないことだらけ。ただ、漠然とこの仕事がいいなぁと思うだけ。  公務員するなら真面目に勉強するし、そうでないならそうでないで、民間に就職するだけ。…なのだが、書くのは実行するよりも易しなり。

          初めてのnote

          昨晩TwitterのTLでフォロワーさんがnoteをやっているのを見て始めました。Twitterとは異なるツールとして発信したいと思います。ブログのような、日記のような…三日坊主にはならないよう気を付けます。 ※画像は数年前に北京に行った時の写真。また行きたい。