見出し画像

島なのに山 なぜ登るのか しまなみ海道 自転車紀行 #旅の栞

はぁ、はぁ、はぁ

木漏れ日が、きらきらとコンクリートの山道に、幾何学模様を描く。砂や小石が積もった山道、あまり人が通らないんだろう。


耳の内側から、呼吸音がこだまする。

はぁ、はぁ

急坂
自転車を押す手を緩めると、自転車が坂道を転げ落ちていく斜度。汗が額をつたう、暑いと思ったらヘルメットを被ったままだった。


◇◇

はーい! なぐなぐ一味いちみの旅。
本日も、瀬戸内のしまなみ海道から、お送りしております。村上海賊の居城である、能島を臨む岸辺(宮窪)から、次に目指すはカレイ山。GoogleMapによると、徒歩で1時間弱の工程だ。

てっきり、『カレイ山』という案内板が、出てくると思い込んでいた。

呑気に、海沿いの道を快走しながら、景色を満喫していた。


わぁ、
キレイな場所だね~


ここも、すてき~

久しぶりの自転車で、テンションが上がり過ぎていた。


そろそろかなぁ・・

カレイ山の案内板



それは、45分を過ぎた頃だろうか、

おかしいなぁ、徒歩で1時間の道のり。自転車で45分も海沿いの道を漕いでいる。なんだか変だ。

やっぱり・・、分かれ道を見逃していた。そこまで引き返そう・・


◇◇

目指すは、カレイ山。

そう、よく考えたら

山(ヤマ)


なのだ。

今更ながら思う、
自転車で、行くべき場所なんだろうか・・
徐々に細くなるアスファルト舗装が、幅1mに満たないコンクリート舗装になり、自転車を押して登るのもキツイ、狭い道になってきた。

両手で押す自転車が、狭くて路肩に落ちそうだ。狭くなるのと同時に、ぐいーんと坂道の角度も急上昇。

そこで、冒頭の場面に戻る。

はぁ、はぁ

自転車が荷物になるような急坂だ。マウンテンバイクで山道を登ったことはあるが、今回はロードバイク・・・場違い感満載だ。

慣れない自転車で使った筋肉が、今度は登山で悲鳴を上げる。


はぁ、はぁ・・・


◇◇◇


ひゃっほー!!


と、叫ぶ気力もなかった。

助かった・・・

12時半には、到着すると思っていたカレイ山。
迷いに迷って、登りに登って、気づいたら14時であった。


じゃーん


命の源、「鯛めし」と「レモンじゃこ天」
こんなこと(?)もあろうかと、今治駅で購入済であったのだ。昼食難民は、避けられた。

そして、食後のデザート、同じく今治駅で購入した、ご存知の八幡饅頭

格別のうまさである。八幡饅頭さま!生き返ったのだ。

そうなのだ、もともとの予定は、すべて自転車ではなく、船でショートカットする予定。総距離20kmくらいのコースを、のんびり回る予定であった。ところが、往路で既に20kmを超える道のり。

太陽は真上から、徐々に西に傾きかけている頃合いであった。

さぁ! 帰るべ!


びーるびーる

帰り道は、無心であった。
絶景にも琴線は動かず、ひたすら漕ぐ。

ビールが、オイラを待っている。



私の脳内の映像


ふくらはぎに痛みを感じる左脚を温存。
右脚に力を入れる。

右脚に力を入れる度、(ビール)と脳内でつぶやく

右脚 ぐい  (ビール)

みぎぐい (ビール)

みぎ (ビール)


徐々にペースが上がってきた!
みぎ、ひだり、みぎ、ひだり ビール、ビール

びーる!びーる!


ビールと饅頭のチカラは偉大だ。

なんとか、駅前のホテルまで戻ってきた。

うぇーい



改めて思う。
心の余裕が無ければ、写真は撮れない。
つらい山道の写真は、ほぼ無い(笑)


ホテルにとうちゃーく

今治で凄いのは、サイクリストの聖地を名乗るだけあって、ホテルのロビーにも部屋にも、自転車を置く場所が用意されていることだ。

自転車を立掛ける。
明日も頼むぞ、相棒たち!



さっそく部屋に戻り、
ひとっ風呂ぷろ浴び、出動だ!

バリの街へ



次回は、今治の居酒屋からお送りしまーす。
お楽しみに


(つづく…)



今治タビ、最初から読みたい方は、コチラ


この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊 コメントも、励みになります。是非どうぞ! サポートは、旅先でのお酒に・・