見出し画像

参加型「Nagi's wineworld」に生まれ変わります!

これまで"Nagi's wineworld"というサイトでワインに関する記事を書いてきました。おかげさまで徐々に記事の数も溜まり、Google先生の助言を聞いてサイトを訪れてくださる方も増えてきました。本当にありがたいことです。


しかしここで問題が。

この手のサイトだと(私がコメント欄を閉じていることも理由なのですが) 思ったよりの相互のコミュニケーションが取れず、一方的に情報を押し付けているようになってしまうんですね。どうせならせっかく時間を使って読んでくださっている方たちと、もうちょっと密にコミュニケーションをして学びを深めていきたい私としてはこれは寂しいわけです。
私の記事を読んでくださった方の中には、内容を疑問に思ったり、理解できなかったり、記事の内容から発展して別の疑問を持ったりしている方は絶対にいるはずなのです。そういった疑問をそのままにしてしまうのはあまりにもったいない

その疑問をシェアしていただき、誰もが意見を出し合い、理解を深めていくことは絶対的に重要です
そういったアクティブな学習こそ本当の意味で身になりますし、私自身も気が付いていなかった視点や知識を得られます。これをぜひ実現したい。

ならコメント欄開ければいいだろ、と思われそうなものですが、これがそう簡単でもないんです。でも今のままは寂しい。じゃあどうしようか、と考えたところで思いつきました。

そうだ、最低限度の身元が分かるクローズドの環境でやればいいんだ!

というわけで、こちらnoteのプラットフォームを使わせていただいて始めちゃいます、皆さん参加型 (自由) の「醸造家の視ているワインの世界を覗く部」

グラスワイン1杯を月に一度、Nagiに御馳走しつつちょっと役に立ちそうな、面白い話を聞いてやろう、という方に向けた集まりです。
なんで「部」なのかって?なんとなくサークルよりも落ち着きがあって耳触りがいい気がしたからです。


サークル概要

私が主宰しているサイト、Nagi's wineworldに掲載されている記事を一部を除き非公開にしたうえで、このサークルメンバーの方にはすべての記事へのアクセス権を付与させていただきます。
あとは各記事の内容や身近なワインの話題についてみんなでわいわいがやがや話しながら学びを深くしようじゃないか、というサークルです。サークル内でのメンバー同士の交流促進や各種企画の立案・実行も大歓迎(ただし法令順守!)です。

活動予定

・掲示板での交流
・掲載記事への質問受付
・定期的なワイン関連記事の記事の公開
・私が帰国した際にはリアルMTGという名の飲み会
・その他メンバー間で生まれるなにか

参加資格

・ワインのことを知りたい人 (ただ教えてください、という姿勢も最初はいいですが、徐々に自分でも発信、発言できる人になってください。情報も含めてすべてのことは"Give & Take"。自主性だいじ!)
・ワインを造ってる人
・ワインにお仕事で関わっている人
・ワインを飲むのがただただ好きな人
・ワインが苦手もしくは嫌いだからこそワインを知ってやろうという人
・なんとなくこのサークルが目に入った人

こんな人におススメ

・世の中にたくさんあるワイン関連の書籍だけでは満足できない人
・実際にワインを造っている人がどんなことを視て、考えているのか知りたい人
・自分の知識と実務の実態を比較したい人

注意事項・運営ルール

・ほかのメンバーへの誹謗中傷や人格否定、批判は情状酌量の余地なく一発レッドカード!
・部内で知ったこと、サイト上で読んだことは外での口外NG 。話すときは許可を取りましょう
(ワイナリーの内側などの繊細なことも話す場合があるので、これは徹底です)
・部内での外部サービスなどへの露骨な勧誘などはダメ

参加プランについて

基本的には苦学生さんに向けた「学割プラン」と一般の方に向けた「社会人プラン」の2つです。ワイナリー研修生の方は学割プランでも許しちゃいますが、学校を卒業したり、研修を終えたりしたらちゃんと社会人プランに変えましょうね。
ここにドイツで頑張るNagiを応援するための「応援プラン」が加わります。

どのプランでもやれることはすべて一緒です。
Nagi's wineworldに掲載されている全記事へのアクセス権、一部有料記事を除くnote掲載記事へのアクセス権 (現状、システム上上手くいっていません。すいませんが実施まではしばらくお待ちください)、メンバー専用の掲示板での質問受付やメンバー間でのディスカッションへの参加となります。

なお、応援プランの方にだけはnoteに掲載されているすべての有料記事へのアクセス権と、専用slackへの招待を含みます。

部費の使いみち

・システム利用の手数料等
・Nagi's wineworldの運営・維持費と新規インプットのための専門書などの購入資金
・20%はプールしてメンバー同士のイベント実行時の予算に補填
とします。

その他にお伝えしておきたいこと

冒頭に書いたように、このサークルは直接の金銭的利益を求めたものではなく、読み手の方との交流を通してより学ぶこと。皆さんとよりアクティブに触れ合うことでお互いの持っている知識や経験を交換して学びを加速させていくことです。

記事を読んで分からなかったところをそのまませず気軽に質問したい、日常的に疑問だったことを話したい、似たような境遇の人たちで気楽に付き合える場が欲しい、なんて思っている人たちのための場を作るのがこのサークルです。
ですので、ぜひ気軽に発言してください。質問すべてに回答があるかどうかは分かりませんが、まずはその姿勢を作りましょう。そのためのクローズドです。顔を知っているほど近くはないけど、全く関係ないほど遠くない。そんな緊張とは無縁で気楽に発言できる環境をみんなで作っていきましょう!

もうワインの世界にどっぷりな人も、これから深い沼に進んで入っていこうとしている人も、そんな奇特な人たちを傍から眺めている人も、ぜひいらしてください!


サークルへのご参加はこちらから


ありがとうございます。皆様からの暖かい応援に支えられています。いただいたサポートは、醸造関係の参考書籍代に充てさせていただきます。