マガジンのカバー画像

表現/表現の自由/キャンセルカルチャー

83
「表現」「表現の自由」「キャンセルカルチャー」に関するマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

BL作品と表現の自由活動について

どうも、最弱アンチジェンダークレームのNです。

最近、SNS上の表現の自由界隈において、BL作品のゾーニング等をめぐり、侃々諤々の論争が巻き起こっていますね。
私の意見としては、以下の通りです。

2010年5月の東京都の「非実在青少年」の青少年健全育成条例改正案に反対する集会で、BL作家さんが表現規制反対の声を上げられており、この時点ですでに表現規制がBL作品にも及ぶとの認識から、当事者として

もっとみる

AV新法は自民党公明党が中心ですよ…

ワイ個人はAVなんぞ金払って見るつもり1ミリも無いしクソどうでもいいんですけど、

ツイッターでAV女優の人たちが表現の自由戦士の支持を得てAV新法改正のムーブが起きてフェミとの戦いの軸になってますよね(なってました)。

これ、そもそもは出発点は18歳成人で未成年取り消し権が使えないことに起因するのを理解してなくてフェミがー!フェミがー!って言ってるのもアホっつうか、18歳の意思能力をどう取るか

もっとみる
表現の自由界隈の内ゲバ(その2)

表現の自由界隈の内ゲバ(その2)

前回はここ

下着ユニバからBL 規制問題へUSJの下着ユニバ事案に続き、決定的に内ゲバで界隈が二分したのが4月にも勃発していたBL規制問題の再燃でした。

今回は火元がどこなのか分からなかったのですが、どうやらUSJ下着ユニバ事案で表現の自由界隈ではUSJパーク内の事はUSJの判断に任せるということでコンセンサスが出来ていたところを

一部のアカウントがAV女優の露出度が高い服を着たいという"お

もっとみる