食育日本人クイズ【31】
問題
物事の面白さや味わいの深さをあらわす言葉に「醍醐(だいご)味」がありますね。
例文:「旅の醍醐味のひとつは、その土地ならではの料理を味わうところにある」
醍醐味の「醍醐」とは、ある昔の食べものを指します。
その食べものは、現代でいうと何に似ているでしょうか?
以下のうち、もっとも近いものを選んでください。
a マヨネーズ
b 味噌
c 羊羹
d ヨーグルト
↓
↓
↓
↓
↓
答
d ヨーグルト
「醍醐」というと、歴史上の
醍醐天皇(平安時代)
後醍醐天皇(南北朝時代)
を連想する人も多いかもしれません。
醍醐天皇は食べものの「醍醐」をたいへん好んだことから、その名前になったとか。
いっぽう、後醍醐天皇は鎌倉幕府を倒した天皇なので、歴史のテストにはよく出ます。
しかし後醍醐天皇が「醍醐」好きだったかどうかは不明です(ワカメのおにぎりが好物だったそうですけど)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?