有香

アートと食と旅行が好き/これってどういうことなんだ?ってふとした疑問を深堀して自分なり…

有香

アートと食と旅行が好き/これってどういうことなんだ?ってふとした疑問を深堀して自分なりに解釈したものをあげます/スキ押すとキュートなコメントあり(異論は認r)

最近の記事

「みそきん」から学ぶアートの価値の高め方。

凄く勉強になったシリーズなのでシェア。 アートに関わる人は読んでみることをおすすめします!間違いなく学べると思いますので! 私も美術大学に通い、絵を制作していますが、あまりにも無知であったことを痛感しました。 なんでアートは使用価値が低いのに高額になるのか?世界と比べた日本のアートに対する意識は?作品の価値を高めるのに必要なことは? このような疑問に対して、「アートは資本主義の行方を予言する」の著者であり、東京画廊の社長・山本豊津氏は丁寧に回答しています。 そんな記事を読

    • 【Report】Tokyo Gendai 作品の写真アリ

      先日「東京現代」に行ってきました! とても素敵な作品がありましたので、議事録兼、皆さんにも新しい出会いになるかなと思いnoteに5点の作品の紹介をまとめます。 1 パールのような輝きが魅力的な作品でした。 この作品の素敵なところは、角度によって色の濃度や色合いが変化するところです。 あと個人的に、円が好きなんですよね…。 (きっとこれは赤ちゃんがアンパンマンをすきになってしまうのと同じ原理なんだと思います。) 2 続いてこちら。言語化するのが難しいんですが、頑張ってし

      • 「アウラ」を知ったらNFTが腑に落ちた話

        すごく面白い話があったのでシェア。 少し前からNFTが注目されてきて、今では本格的に事業として取り扱う企業も出てきましたよね。 NFT、わかるようで分からないみたいな状態だったんですが、このラジオでの話を聞いてなんか腑に落ちたので、NFT気になる方は良ければ読んでみてください。 タイトルにもあるように「アウラ」とはなんなのか。そしてNFTと組み合わせて考えるとどう理解できるのか?説明していきます。 アウラとは? 「アウラ」とは哲学者ヴァルター・ベンヤミンが提示した言葉

        • アートの民主化?

          最近アートの民主化という言葉をよく耳にします。 アートの民主化ってなんだ?ってところから少し気になって読んだ記事を取上げて感想を書いてみました。 ちなみに、このシリーズめちゃくちゃ面白かったです。ぜひ読んでみてほしい! 下記、記事内の一節↓ 世界の美術市場のなかで、その他の8%に入る程市場規模が狭い日本。そんな中、展覧会の観客動員数はアメリカを上回る結果になったこのランキングは特に印象的でした。 世界から日本人は「アート展覧会好き」の国民として知られているらしい。(笑

        「みそきん」から学ぶアートの価値の高め方。

          「創る」ということについて考える。

          「つくる」「作る」「造る」「創る」 あなたは「つくる」ということについて何を思い浮かべますか? ・・・ こんにちは。私は現在美術大学に通う学生です。 このページを開いてくださってありがとうございます。 最近私は様々な体験を通して、 「創る」ということは本当に尊く、素晴らしいものなのだと気が付きました。 今回はそのことについて少しお話をしたいと思います。 冒頭にもお伝えしたように、私は美術大学に通っています。 そこでは、「絵を描くこと」が「課題」として課されます。

          「創る」ということについて考える。