見出し画像

#3 エッセイの定義がスンと腹落ちした一文

5秒のことを200字かけて書くと書きやすい。

hokuohkurashi.comより一部引用

どうですか?
腹落ちしませんか?

わたしには、とても理解できた一文でした。

ブログ、エッセイ、コラム…。
何がどうちがうのか、特にブログとエッセイに関してはいまいちピンときていなかった。

文章を書くことがすきとか言っておきながら、これまで何年ものあいだ、書いてきた記事を人様にひけらかしてきておいて、まだそんなことを言っているのかと思われそうだけど…。

つい先日のこと。
「エッセイたるものは自分語りなんだ!」
と、捉えた日があった。

以前からエッセイの連載をしたいと思っていたことに気持ちが傾いた。

思い立って記事を書いた。

ぜんぜんなってない…。

今思えば、これではまだまだエッセイとは言えない。
そう感じた。

もっともっと、奥深いところにある、状況や感情をからめながら、事細かに書くもの。

それがエッセイというものなんだって。


今朝、スマートフォンに現れた。

Threadsにて

この直後、まだ一行だけしか書いていなかった、ほぼ日5年手帳に筆を走らせた。

文章が若干おかしなところはあるが、原文そのままを書いてみる。

頭痛で目が覚めた朝…
昨日届いた「本に寄り添う文鎮」が思いのほか使えなかった
こういった失敗をこれまで何度と繰り返してきた
ただの散財にはしたくない
Instaでは気になっている人がいて、わたしの投稿で買わない決意をした感じのコメントが2件あった
まぁ、役に立てたようでよかった…と言っておく
その代わり、文鎮代をムダにしないためにも、他の商品が欲しいからネットで探した
出てくるのは大体、似通ったものばかり…
中には以前買って失敗したものもいくつかある
そこそこ評価のよかったブッククリップを注文しようと思う
朝一で見つけたYahooショッピングの¥297という価格は一体なんだったんだろう…
次開いてみたら¥657に値上がりしていた!笑
どういう仕組み?!
送料¥800でも2つ買って他と比較するといちばん安い
決めようかどうしようか…
結局、楽天よりも高かったAmazonで他の商品と一緒に注文することに決めた
だって他は送料でAmazonよりも高くなるんだから…
にしても商品の値段を明らかに安く設定しておいて送料でぼったくるやり方はいかがなものかと思う
さて、これで明後日届いてガッカリしないといいんだが…
とりあえず本は傷つかないっぽい
参考書だとか教科書だとか、そのページを時間をかけて見る物に使うものなんだから、単行本なんかの手でめくりながら読む本には、そもそも向かないってもんだ
別に商品をけなしているわけでも、クレームでもない
ただ、わたしの使い方には向かない商品だっただけのこと
でも読書ノートや読書記録を書いている人は、一体どうやって開いたままを保っているのだろう…

2024.2.29の日記 原文

「エッセイとは自分語り」というところで着地していたわたしにはとても新鮮だった。
同時に書き方を教わった気になった。

一ヶ月以上ものあいだ、すごく楽しみに待っていた。
その商品がやっと手元に届いた。

Instagramの買い物アカウントにすぐさま投稿しようと、写真を撮りはじめた。

実際に使うとこんな感じですよ、と。
数量限定の真鍮の文鎮はすぐに完売したのだから、通常の文鎮もさぞかしみんなが気にかけているだろう。
だからわたしがどんな物なのかをお見せしますよ、と。

ところが…
期待していた分、落胆した気持ちは大きかった。

使えない…。

すぐ箱にしまったのは言うまでもない。

そんな残念な気持ちを日記に綴ったのだった。

今日は閏日。
2022年からはじまっていて、今年4年目になるわたしのほぼ日5年手帳の今日のページは、両開きの全部が2月29日のページになっている。

いつもはその1/5くらいのスペースしかないのに、文鎮が使えなくて残念だった気持ちであっという間に埋まった。

日々書いていると、そこまで書くことがないように思う日もあるけど、ほんとうはそうじゃない。

友達に話したとて、スッキリしない気持ちが残るのと同じで、書いたところでモヤっと感が残る…。

それは心底にある自分の気持ちを書き(吐き)出せていないから。

ほんとうは…のところの、肝心な部分までたどり着いていないから。

わずかなピンポイントの部分だけを深めて書く。
だから5秒のことを200字…いや、もっと多くなる場合だってあると思う。

それを公開しなければ日記。
公開すればエッセイになるんだろうなって。


この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?