見出し画像

夫の視点で学ぶ、無痛分娩の妻と赤ちゃんへの影響②

前回の続き

前回は無痛分娩について、そのメリットとデメリットについてまとめました。まだの方はそちらか読んでね。
今回は無痛分娩を選択した女性たちのSNS投稿に寄せられた本音をまとめていきます。

無痛分娩を選んだ妻たちのリアルな声

SNSとかで調べてみた感じ、出産経験のある女性たちの生々しい声がたくさん投稿されてました。「これは世の夫たちも知っとくべきだ!!」と感じたため、引用します。

まったく麻酔が効かず、聞いている話と違った

https://vt.tiktok.com/ZSLyj5r7C/

本当に生まれるの?ってくらい余裕あります。

https://vt.tiktok.com/ZSLy624Nn/

1、2人目は自然分娩で、それから9年も経過していたので痛みの怖さと産後の体力温存のため無痛分娩を選びました

https://vt.tiktok.com/ZSLyksfQg/

子宮口全開なのに笑っておしゃべりして産まれる瞬間を意識ある状態で経験できてよかった

https://vt.tiktok.com/ZSLyksfQg/

1回目の出産は値段が高いし、これから節約しないとだし、痛みを知らないから普通分娩を選んだ。でも、あの痛みを知った以上金払って解決されるなら無痛分娩が良いの。

https://vt.tiktok.com/ZSLyjxauJ/

無痛分娩で違う産院で2人産みました。
病院の方針で、完全に痛みを感じなくなる迄強い麻酔をする病院と、あくまで出産する時のお股の痛みだけ軽減する所(腰痛や圧迫感等は感じる)等、無痛分娩と言えど色々あります。
無痛分娩お考えの妊婦さん、どのレベルの無痛か、産院に確認した方が良いですよー!

https://vt.tiktok.com/ZSLyjxauJ/
 @renkonのコメント


先輩妊婦たちの声を見ると、出産て本当に命懸けなんだなと改めて気付かされます。
無痛分娩の麻酔の効き方は人それぞれのようで、メリット、デメリットを考えながら、夫婦、病院の先生と慎重に検討した方が良いのだろうなと思いました。

夫として妻にどうサポートをするべきか

無痛分娩について調べていくなかで、夫としてどう妻をサポートするべきなのか考えてました。

軽はずみな発言をしない

  • 出産は決して楽なものではない(自然分娩、無痛分娩問わず)

  • 最悪、母体と赤ちゃんの命と健康に関わる

まず、これらは大前提として、軽はずみな発言はしないことが一つだと思います。

無痛分娩を妻に勧めるのも違うかも

妻の出産の負担を減らしたいと考えれば、無痛分娩は選択肢に入ると思います。
でも、だからと言って最初から夫の方で無痛分娩一択の前提で話を進めるのも違うかなと思いました。
出産するのは夫じゃなくて妻ですからね。夫は無痛分娩と自然分娩について理解した上で、妻の意見を聞き、ふたり、ないしは病院の先生含めて慎重に検討したほうが良いなと僕は感じました。


最後に

世の男性に少しでも無痛分娩について知ってもらえたら嬉しいです。
そして、最愛の人に少しでも頼りにしてもらって、ふたりで出産に臨んでもらえたらなと。

今後も夫の妊活準備として記事をアップしていきますので、よければフォローお願いします!



最後まで読んでくれてありがとうございます!
スキ・コメント・フォローよろしくお願いします!
Twitterもやってるので見にきてね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?