見出し画像

30歳、春。痔になる。#6

前回の続き


はじめから読みたい方↓



入院準備ってなにすんの?

職場に痔で手術と入院するから1週間くらい休ませてくれと伝えた。

そのころには当初腫れ上がっていた方の痔は自然治癒し、痔ろうだけになっていた。

痔ろう自体は痛みの感覚は無いため、生活に支障はなかった。


入院まで1カ月くらい期間が空いたが、ゆっくりと入院に向けて準備を進めていた。

僕は人生はじめての入院だった。
病院から入院する時に持ってくるものリストが書かれたA4用紙をもらった。

  • 着替え

  • 洗濯洗剤・柔軟剤

  • 歯ブラシ・歯磨き粉

  • (以下略)

旅行の時のような定番の日用品が書かれていた。

痔の手術に関する特別な持ち物としては

  • バスタオル3枚

  • 痔専用メッシュパンツ

が記載されていた。


バスタオルは結果的に、手術をする際の胸当て(手術時はうつ伏せ寝になるから)と股間の下に敷くために使用された。

手術内容によっては血が手術台に垂れてしまう場合があるのだろう。それを拭くのは持参のバスタオルというわけだ。

※多分この辺は病院によって違うと思う。
※痔専用メッシュパンツは入院生活の時に詳しく説明します。



病院からもらった持ち物リストは必要最低限のものしか書かれていない。

だが、入院する側としてはなるべく快適な入院生活を送りたいはずだ。

そこで、僕が持って行って正解だったものと、持っていけば良かった(後悔した)ものを紹介しようと思う。


入院時に持ってくべきもの

  • 延長コード(コンセント)

  • 暇つぶしアイテム(ゲームや本とか)

  • ハンガー、S字フック

延長コード(コンセント)

延長コードは絶対に持って行った方が良い。
コンセントの少なさと場所が絶妙だった。

無いとスマホの充電やらゲームの充電ができない。

ちなみに手術後の入院中は穴が痛くてベッドから起き上がったり、移動するのも億劫になるので、なるべくベッドから動かなくても生活できるようにする必要がある。

そういう意味で延長コードは必須アイテムです。1m以上は欲しい。


暇つぶしアイテム(ゲームや本とか)

気になるゲームがあるなら買って良いと思う。だって手術頑張ったあとのご褒美を自分に上げたって良いでしょう?

僕は気になっていたゲームを事前に買っておいて、手術後にやると決めていたから、そのおかげで入院生活が楽しみな面もあった。
1週間誰にも邪魔されずにゲームできる日々を送れるのは入院生活くらいかもしれない。


ハンガー、S字フック

S字フックはやや大きめのものが良いと思う。
タオルやビニール袋をかけたりして便利だった。(ゴミ箱が病室に1個だけだと足りないんだよね)

ハンガーはハンドタオルだったり、入浴後のバスタオルを干すときなんかに重宝する。


入院時に持ってくべきだったもの

  • モバイルWi-Fiまたはスマホプランのアップグレード

  • 耳栓

  • イヤフォン


モバイルWi-Fiまたはスマホプランのアップグレード

病院によってはWi-Fiが使えないところが多い。僕の病院もそうだった。

事前にWi-Fi使えるか確認するのは必須です。

使えない場合はモバイルWi-Fiを契約しても良いと思う。
メーカーによっては1週間くらいお試し期間で利用できたりするから、無料で入院期間Wi-Fiを使用できるものもあるらしい。


Wi-Fi使わない人はスマホの通信量制限を増やしたり、使い放題が良いと思う。


耳栓

これも病院によるけど、夜も看護師さんとか動き回ってて常に物音がする。
個室じゃなければ同室のおっさんのいびきで寝れない。

繊細な人は必須。


イヤフォン

病院によるけど、壁が薄かったり、個室じゃないと音に気を使うから必須。

無線イヤフォンが使いやすいと思う。



最後まで読んでくれてありがとうございます!!
次回、「入院前検査」。を投稿予定です!

当記事は連載としてマガジンに追加していきますので、フォローしてお待ちいただけると嬉しいです!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?