見出し画像

M@STERPIECE はすぐそこに

アイマスの楽曲がストリーミングサービスでサブスク解禁されることになったらしい。

およそ1300曲。これまでに追いかけられなくなって買えていない曲が携帯に流れ込んでくるのがもう既に恐ろしくて仕方がない。

最近の項目がTHE IDOL M@STAR CI…で埋まるのが既に予想される怖さしかない。

かれこれ8年はお世話になり続けているアイマス、最初に買ったのは『こいかぜ』

そこから脈々とCDを買ってはライブの抽選に挑み、落ちては受かり、さらに落ち、最後に行ったライブの直後にコロナが流行り、少し距離が遠ざかって、昨日サブスクが解禁された瞬間怒涛の楽曲がなだれ込んでくることが決まった。

どうしよう、これまでデレマスがメインだったのに気になるプロの曲に呑み込まれちゃう。

デレもソロ曲が追いついてこなかったのに、シャニもミリも765もMも足並み揃えて襲い掛かってくる。

自分のデレマス曲のプレイリストが220曲ほど。およそ18時間ほどの長い長いプレイリストが現在更新中となっている。ハワイ往復もできるくらいの時間になる。

今400曲くらいデレマスだけであるのだろうか。やべぇ。

他ブランドもちょくちょくプレイリストはあるけど、せいぜい3時間くらいの量だ。それがどうしよう、1曲4分だとしても4×1300=5200分、およそ90時間が襲いかかるらしい。

どうしよう、またアイマスが好きになってしまう。

泣く曲なんて聴けばもうすぐ泣いちゃう気がする。

もし他ブランドでハマってしまったらもうおしまいだ。聴くだけの90時間をとうに超え、ハマるなら余裕で90日を超えるのは目に見えてる。

どうしよう、もし8月1日から解禁されてみろ、雑な計算でも今年は全部アイマスに捧げることになる。

日本の夏、アイマスの夏、夏が始まるらしい。

サブスク解禁日がアイマスPたちの思考が止まる日だ。合同ライブの倍率はとんでもないことになるだろう。

どうしよう……怖えよアイマス……助けて…

無茶苦茶なnoteになった。

まぁ、そんな日もあるんでしょう。だって自分にはアイマスがいるから。

とりあえず部屋のCD眺めて感慨にふけよう。

そんなわけでこれから忙しいんでこの辺で。

ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?