見出し画像

【マクロの成長記録:10日目】罫線の練習

どーもKiyotomoです。
やっと継続日数が二桁にになりました。

正直、もう結構しんどいです。
せめて後1時間早く帰れりたい。。

とはいっても、すぐに状況は変わらない為、
未来に向けて投資する意味でも頑張ります。

▼今日も下記記事の目標達成の為、スタート

10日目

取り組む問題はこちら

罫線の練習

人にもよるかもしれませんが、僕の業務ではそんな使いません。
が、一応抑えておいた方がいいのでやります。

記載したコード

Sub練習問題10()
 Cells(1, 1).CurrentRegion.Borders.Weight = xlThin
End Sub

ものすごく簡単に書いてみました。
細い線で全セル囲むことが出来ました。

ただ、本当は一番端の線は黒く太い線にする必要がある為、
正解は異なると思います。

線の太さを指示するコードは上記の以外では覚えてなかったです。

答え

Sub 練習問題10()
  Dim i As Long
  Dim lastRow As Long
  lastRow = Cells(Rows.Count, 1).End(xlUp).Row
  For i = 2 To lastRow
    Cells(i, 4) = Cells(i, 2) / Cells(i, 3)
  Next
  Range(Cells(2, 4), Cells(lastRow, 4)).NumberFormatLocal = "#,##0.00"
  Range(Cells(1, 1), Cells(lastRow, 4)).Borders.LineStyle = xlContinuous
  Range(Cells(1, 1), Cells(lastRow, 4)).Borders.Weight = xlHairline
  Range(Cells(1, 1), Cells(lastRow, 4)).BorderAround Weight:=xlMedium
  Range(Cells(2, 1), Cells(2, 4)).Borders(xlEdgeTop).Weight = xlThin
  Range(Cells(1, 2), Cells(lastRow, 2)).Borders(xlEdgeLeft).Weight = xlThin
End Sub

正解はこちらでした。
めっちゃ種類ありましたね。

正直、自身の実務においては、
急いで全部覚えないといけない事はなさそうなので、
優先順位は少し低めで覚えていきます。

今日はここまでです。

毎日残業で大変ですが、毎日少しでも努力する習慣はつけたいものです。
マクロに限らず、仕事と両立して何かを始めようという方も、
ぜひ、一緒に頑張りましょう

最後まで読んで頂きありがとうございましたー!


よろしければサポートセンターお願いいたします! 頂いたサポートはクリエイターとしての活動費として使わせて頂きます