見出し画像

コロナその後*休むについて考える


こんにちは。ながねこです。
今回は去年より楽なのでイケると思ったのですが…

結局1か月半突入し、ちょこちょこ崩れています。

医師に聞いたのですが

違うとは明確に言わなかった
コロナの後遺症の可能性があります


整形外科や内科にかかりましたが、明確な後遺症と名付けづらいケースが多いそうです。
無症状コロナもたくさんいると医師たちは言っていました。
春にインフルエンザやコロナが流行っているそうなので、マスクをする、手洗いうがいは常にやっていたほうがよさそうです。


休日について考えてみた


こう何度も具合悪いと健康法、休日法など考えたくなるものです。
自分で自分のこと追い詰めている気がして作業工程についてなどやたら考えました。

辞書で調べてみました。

一時休止はなかなか苦手です。
気がついたら考えたりなどあった気がしています。
好きな小説を読むドラマを見るなど、絶対に見ない時間を入れてみようと思います。

休めない派か?と思ってネットサーフィンしてたら見つけた記事です。

仕事の事を考えるのを止める
停止することで生産性が上がる

というお話です。

一日寝ていると疲れるので休むではなくリフレッシュ方法について調べたことがあります。

森林浴をする
運動をする
旅行ややったことをない事に挑戦をする

上記はすでにやっていますが、喘息持ちで体調が崩れやすいので限界がありますが、定期的に崩れます。
細かく定期的にやってみようと思います。

この時間からは仕事のことは考えないタイムを作る
リフレッシュ方法


を検証してみようと思います。
こちらのマガジンで発信しています。
見てみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?