見出し画像

応募先に休職中と伝えるか。

転職エージェントに正直に伝えると紹介を断られる。

転職することは主治医に勧められました。

悩んだのは、転職先に休職中と伝えるのか。

その時に読んだ記事に
"キャリアアドバイザーに相談するとアドバイスをもらえますよ"と。

そこで、○○リーチで私にスカウトメールを送付したキャリアアドバイザーに相談した結果は、
”紹介先の企業に私の情報を開示するので紹介出来ない。"
”応募企業へ休職中やパワハラという話は、不利になるから言わないほうがいいです。”と
企業に紹介することを断られました。

ガーーーーン!でも、これが現実なんだろうな。と。

それ以降、登録先のキャリアアドバイザーに休職中とは伝えませんでした。休職中ですか?なんて質問されなかったので、自分からあえて話さなかったとも言えますがね。
転職先には、源泉徴収票の提出はせず「自分で確定申告します」で切り抜けていこうと決断しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?