見出し画像

SNS投稿から書籍化するまで、実践していたこと

SNSなどでバズったことにより、書籍化した!
…などという話を一度でも見聞きしたことのある人は多いと思います。

「どうしたら書籍化なんてされるの?」
「私には縁遠い話だなぁ…」
「バズったら書籍化だなんて、都市伝説に決まっている」

と大抵の場合は思うのではないのでしょうか。
かくいう私もその一人でした。

華々しい活躍をする、漫画家やイラストレーターなどの
ツイートを見ては、ルサンチマンに心を蝕まれる日々。
才能のある人たちを見ては、羨ましいなと思う。
「他人と比べるな」とよく言われますが、ムリですよね。

それでも、いつか自分が著者になった商業本を出版するのが
密かな夢でした。

しかしある時、その夢は実現することとなったのです。


才能はありません。

画力もありません。


あったのは、根気と「江戸が好き」と言う気持ちでした。


https://note.com/nadeshicorin/n/n9a70373ca4c6

こちらの記事にも書いたように、
『お江戸スタイルブック』シリーズは100枚を目標にして毎日描いていました。

100枚をようやく突破した時、まとめの画像を旧Twitterにアップしたところ、とっても多くの方達に見ていただくことができました。


このツイートがきっかけになり、
その後すぐに出版社の編集の方からメールをいただいたのです。


そのメールを見た瞬間
「キターーーーーー!!!!!」
とリアルに叫んでしまったことを覚えています。

ここでは、地道なSNSでの投稿から、
書籍化に漕ぎ着けるまで、どんな日々を送っていたか
どのようなことに気をつけて制作していたか
などなど、体験記を踏まえて、皆様に情報を共有したいと思います。

※途中からは有料記事になります。
申し訳ございませんが、ご興味のある方のみ、
是非ぜひ購入をご検討くださいませ。

それではいってみましょう。



テーマを決める


まずは、どんなことを1冊にまとめたいか
テーマを決めましょう。

自分の得意としているジャンルが良いです。
たとえニッチであっても、愛が溢れて止まらない、好きなジャンルがあったら儲けもの。
とことん追求して、どうにか1冊分のページを埋めるネタを捻り出します。


ここから先は

5,234字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?