撫子凛

イラストレーター、画家。 歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き。 主な著書/2…

撫子凛

イラストレーター、画家。 歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き。 主な著書/2021年発売『イラストでわかる お江戸ファッション図鑑』(マール社)など ホームページ http://nadeshicorin.com/

最近の記事

  • 固定された記事

【新刊】 小袖雛形ファッションブック

マール社様から新刊が出ます!!!! 2024年4月26日頃発売 小袖雛形ファッションブック イラストで楽しむ江戸着物の文様とデザイン 江戸〜明治頃までの服飾を網羅した書籍です。 今回は文様や染織について特化した内容になっています。 全ページ完全描き下ろし!コラムも満載で読み応えたっぷりです! 既刊『お江戸ファッション図鑑』をお持ちの方も 楽しめる内容になっていると思います。 未読の方は、2冊まとめてどうぞ! 今回は、私の持ち込み企画で出版させていただいた書籍になりま

    • ほんとうの吉原について

      前回の続きです。 前回のマンガはこちら。 ご感想などぜひお待ちしております。

      • 芸者と遊女への系譜

        目からウロコが飛び出た話。 このことがきっかけで、 「ほんとうの吉原」について色々と調べてみようと思ったのでした。

        • SNS投稿から書籍化するまで、実践していたこと

          SNSなどでバズったことにより、書籍化した! …などという話を一度でも見聞きしたことのある人は多いと思います。 「どうしたら書籍化なんてされるの?」 「私には縁遠い話だなぁ…」 「バズったら書籍化だなんて、都市伝説に決まっている」 と大抵の場合は思うのではないのでしょうか。 かくいう私もその一人でした。 華々しい活躍をする、漫画家やイラストレーターなどの ツイートを見ては、ルサンチマンに心を蝕まれる日々。 才能のある人たちを見ては、羨ましいなと思う。 「他人と比べるな」

          ¥500
        • 固定された記事

        【新刊】 小袖雛形ファッションブック

          江戸時代の帯結び

          着物の帯結びの種類が、どれくらいあるかご存知ですか? 現代着付けの帯結びで すぐ思いつくのは、 お太鼓結びか、文庫結びくらいでしょうか。 ここでは、江戸時代以降の帯結びを一覧にしてまとめてみました。 いかがでしょうか? 多種多様で驚かれた方もいると思います。 これでも一部で、実際はもっとあっただろうと思われます。 ただ資料が乏しいため、皆様にご紹介できるのは これくらいが妥当かなと考えております。 女性の帯結びの主な参考資料は、『都風俗化粧傳(みやこふうぞくけわいで

          江戸時代の帯結び

          お江戸ファッション図鑑発売中です

          2021年1月に、マール社さまより 『イラストでわかる お江戸ファッション図鑑』を刊行させていただきました。 2023年の7月に3刷になり、ゆっくりですが版を重ねていただいております。 ありがたい限りです。 未読の方はぜひお手に取ってみてくださいね。 着物、江戸時代、日本史、服飾史好きな方、オススメです!! 江戸時代の浮世絵に描かれている当時の人々の着こなしを、現代のイラストでアップデート。「江戸の着物を描きたい、でも難しくてわからない…」そんなお悩みにお答えする、実用的

          お江戸ファッション図鑑発売中です