撫子凛

イラストレーター、画家。 歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き。 主な著書/2…

撫子凛

イラストレーター、画家。 歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き。 主な著書/2021年発売『イラストでわかる お江戸ファッション図鑑』(マール社)など ホームページ http://nadeshicorin.com/

記事一覧

固定された記事

【新刊】 小袖雛形ファッションブック

マール社様から新刊が出ます!!!! 2024年4月26日頃発売 小袖雛形ファッションブック イラ…

撫子凛
1か月前

お江戸スタイルブック no.017

寛政期(1789~1804年)頃の芳町の陰間。 桜文様の振袖羽織が可憐です。 振袖の羽織は、女性…

撫子凛
4か月前
4

お江戸スタイルブック no.016

江戸時代後期の遊女。 半幅帯を簡略的に締めて、 額仕立ての中着を羽織ってるので、これは寝…

撫子凛
5か月前
4

お江戸スタイルブック no.015

江戸時代前期頃の遊女。 髪は『御所風髷』という下げ髪が変化した髷です。 上流が中流に移り…

撫子凛
5か月前
8

お江戸スタイルブック no.014

江戸時代後期の芸者。 御高祖頭巾(おこそずきん)を被り 手拭を首の所で結んでいます。 上…

撫子凛
5か月前
3

ほんとうの吉原について

前回の続きです。 前回のマンガはこちら。 ご感想などぜひお待ちしております。

撫子凛
6か月前
7

芸者と遊女への系譜

目からウロコが飛び出た話。 このことがきっかけで、 「ほんとうの吉原」について色々と調べて…

撫子凛
6か月前
6

お江戸スタイルブック no.013

江戸時代後期を代表する役者 三代目 尾上菊五郎。 江戸男子の防寒もモコモコで可愛いのです…

撫子凛
6か月前
5

お江戸スタイルブック no.012

江戸時代中期頃の、武家の若侍。 小花柄の裃に振袖の若衆。 振袖の文様は羽と紐の意匠です。 …

撫子凛
6か月前
6

SNS投稿から書籍化するまで、実践していたこと

SNSなどでバズったことにより、書籍化した! …などという話を一度でも見聞きしたことのある人…

500
撫子凛
6か月前
2

お江戸スタイルブック no.011

文化文政期(1804〜30)を代表するスーパースター。 『目千両』こと、五代目・岩井半四郎(い…

撫子凛
6か月前
3

江戸時代の帯結び

着物の帯結びの種類が、どれくらいあるかご存知ですか? 現代着付けの帯結びで すぐ思いつく…

撫子凛
6か月前
32

お江戸スタイルブック no.010

江戸時代後期頃の芸者。 コートが可愛すぎる件…『被布』です。 これは襟を立てたタイプ。 …

撫子凛
6か月前
1

お江戸スタイルブック no.009

江戸時代前期頃の舞姫。 大太刀と御幣を差し、烏帽子を被っている、男舞の姿です。 平安末期…

撫子凛
6か月前

お江戸スタイルブック no.008

江戸時代後期頃の若衆。 江戸時代のコートに萌える…! 紫に格子柄の長合羽なんて、可愛すぎ…

撫子凛
6か月前
3

お江戸スタイルブック no.007

江戸時代後期頃の、大坂の芸子。 上方(かみがた)の女性は華やかです。 帯の意匠は輪の周囲…

撫子凛
6か月前
3

【新刊】 小袖雛形ファッションブック

マール社様から新刊が出ます!!!! 2024年4月26日頃発売 小袖雛形ファッションブック イラ…

撫子凛
1か月前

お江戸スタイルブック no.017

寛政期(1789~1804年)頃の芳町の陰間。 桜文様の振袖羽織が可憐です。 振袖の羽織は、女性…

撫子凛
4か月前
4

お江戸スタイルブック no.016

江戸時代後期の遊女。 半幅帯を簡略的に締めて、 額仕立ての中着を羽織ってるので、これは寝…

撫子凛
5か月前
4

お江戸スタイルブック no.015

江戸時代前期頃の遊女。 髪は『御所風髷』という下げ髪が変化した髷です。 上流が中流に移り…

撫子凛
5か月前
8

お江戸スタイルブック no.014

江戸時代後期の芸者。 御高祖頭巾(おこそずきん)を被り 手拭を首の所で結んでいます。 上…

撫子凛
5か月前
3

ほんとうの吉原について

前回の続きです。 前回のマンガはこちら。 ご感想などぜひお待ちしております。

撫子凛
6か月前
7

芸者と遊女への系譜

目からウロコが飛び出た話。 このことがきっかけで、 「ほんとうの吉原」について色々と調べて…

撫子凛
6か月前
6

お江戸スタイルブック no.013

江戸時代後期を代表する役者 三代目 尾上菊五郎。 江戸男子の防寒もモコモコで可愛いのです…

撫子凛
6か月前
5

お江戸スタイルブック no.012

江戸時代中期頃の、武家の若侍。 小花柄の裃に振袖の若衆。 振袖の文様は羽と紐の意匠です。 …

撫子凛
6か月前
6

SNS投稿から書籍化するまで、実践していたこと

SNSなどでバズったことにより、書籍化した! …などという話を一度でも見聞きしたことのある人…

500
撫子凛
6か月前
2

お江戸スタイルブック no.011

文化文政期(1804〜30)を代表するスーパースター。 『目千両』こと、五代目・岩井半四郎(い…

撫子凛
6か月前
3

江戸時代の帯結び

着物の帯結びの種類が、どれくらいあるかご存知ですか? 現代着付けの帯結びで すぐ思いつく…

撫子凛
6か月前
32

お江戸スタイルブック no.010

江戸時代後期頃の芸者。 コートが可愛すぎる件…『被布』です。 これは襟を立てたタイプ。 …

撫子凛
6か月前
1

お江戸スタイルブック no.009

江戸時代前期頃の舞姫。 大太刀と御幣を差し、烏帽子を被っている、男舞の姿です。 平安末期…

撫子凛
6か月前

お江戸スタイルブック no.008

江戸時代後期頃の若衆。 江戸時代のコートに萌える…! 紫に格子柄の長合羽なんて、可愛すぎ…

撫子凛
6か月前
3

お江戸スタイルブック no.007

江戸時代後期頃の、大坂の芸子。 上方(かみがた)の女性は華やかです。 帯の意匠は輪の周囲…

撫子凛
6か月前
3