マガジンのカバー画像

ライダーズカフェnote共同運営マガジン

139
バイク好きnoterが集うサークル「ライダーズカフェnote」の共同運営マガジンです🏍サークルメンバーでバイクに関する記事(無料)を追加していきます!
運営しているクリエイター

#バイク

バイク好きnoterが集うサークル「ライダーズカフェnote」(2022.10.18更新)

2021年10月20日に申請がとおり、 バイク好き向けの メンバーシップを立ち上げました。 noteに…

バイクキャンプ春 動画

4月に行ったキャンプ動画を 公開いたしました。 今回は、林間サイト なかなか気持ちいい時間…

バッテリーはビンビンだぜ! FLTR

今年初乗り。 バッテリーはビンビンだぜ! って感じでエンジン始動も問題なし。 忌野清志郎…

Tatsuo Tanaka
5か月前
10

わたしはバイクに乗りたい夢がある。

だんだん夜は秋らしくなってきましたね。 こんな夜に、 さらにこれからはどんどん秋らしい 少…

すみはる
8か月前
23

原付2種で北海道キャンプツーリング①

こんにちは。とうとうGN君で北海道を攻めることになったホタテマンです。 今回はキャンプツー…

プロテクター論争?バイクに乗る服装は自由論が、なぜ炎上に向かったのか

※9月14日6:50現在、発端のポスト内容を記憶されていた方から追加の情報をいただきました。追…

bikeに乗るために筋力&体力必要?

一般的に、みんな体幹が必要だとか、 体力がいると思ってる。 確かに元気じゃなければbikeに乗れない。 わたしは、ずっとbikeに乗りたいし ストイックに筋力も体力もつけてきた。 だけど、腰は痛いし、肩はこるし、ロングランの後しんどいし… こんな体力つける為に運動してんのに… なんでー。 やっぱ歳ー? て思ってた。 だけど土台である骨格を整えると 運動を全くしていないのに 体力が落ちることもない。 むしろ運動していた頃より元気💪🏻 ̖́- 腰も痛くない。 崩れた骨格

渋峠の道中グルメ(群馬旅その4終)

赤城山から渋峠に向かう途中で寄った道の駅、食べたスイーツの紹介。 ほんとうは昨日の日記と…

たかの
9か月前
12

キャンプ&トラブル&ツーリング!①

 バイクを好きになったのは、中学生くらいの頃。高校生の時に免許を取りたいと思い親に一蹴さ…

常
9か月前
36

お気に入りのグローブ

バイクに乗るようになって 本当に気に入ったものだけを 厳選して買うようになった。 ほぼ勢い…

60歳になったら、どんなバイクに乗ろうかな?って考えています。(写真多めです)

『ご趣味は?』と問われたら『バイクとカメラと葉巻です』って答えます。音楽に纏わるアレコレ…

54

東北6県をバイクで巡る方法

こんにちは。ダニーちゃんねるのダニーちゃんです。 この記事では、3月の雪が残る東北をバイク…

36

SUVスクーターと言う新ジャンルのバイク

最近バイクのネット記事でSUVスクーターとかアドベンチャースクーターとか良く目にするように…

ミノムシ
1年前
11

超鈍くさいゲイ男性が、普通自動二輪免許取得するまでのお話。

こんにちは、じゅくしんです。 今回は、私が普通自動二輪免許を取得したときの話をしていきます。 ちなみに、私のスペックですが、 ・自動車免許はあるもののAT限定超ペーパードライバー ・体格は身長170センチ、体重は60キロくらいの普通体型 ・結構運動が苦手で、反射神経もそんなに良い方ではない で、そんな私ですが、今から5年くらい前の29歳の時、20代のうちにやりたいことをやろう!と思いまして、学生時代から憧れていたバイクの免許を取ることにしました。 思い立ったが吉日と