見出し画像

【健康】もうすぐひな祭り🌸体にもいい甘酒をひな祭りに飲む理由とは?

こんにちは✨
なちょです😄

今日で2月も最終日⛄️
まだまだ寒い日が続きますが、日差しから少しずつ春に近づいているのを感じます😊

3月といえば、ひな祭り🎎🌸
女の子の健康で美しく成長してほしいという願いを込める3月の伝統行事です。

ひな祭りといえば、ひな人形やひなあられを想像する人も多いはず!
また、甘酒を飲まれる方も意外と多いのではないでしょうか?

今回はひな祭りの由来と甘酒を飲む理由についてご紹介します✨

ひな祭りの由来

ひな祭りには諸説ありますが、中国で川で身体を清めて邪気を払う風習と日本古来の人形(ひとがた)流しという風習が組み合わさって、さらに平安時代のひいな遊びというおままごとと結びついたことで今の形になったとされます。

ひな祭りは「桃の節句」ともいわれ、桃の花が開花する時期のためこのように呼ばれているそうです🌸
また、桃は中国では邪気を払うと考えられていたので桃の花が飾られるようになりました😊

ひな祭りに甘酒を飲む理由

ひな祭りには甘酒が飲まれる方もが多いのではないでしょうか?

元々は甘酒ではなく、桃花酒というお酒を飲んでいたそうです。
桃花酒は、桃の花びらを白酒という白く濁ったお酒に浸したものです。花びらが浮かんでいるなんて風流ですね🌸😄

ただ、白酒はもち米やお米に焼酎を混ぜたものなのでアルコールが約9%入っています。🍶
子どもたちが飲めるようにアルコール分がない甘酒が登場しました!

甘酒は飲む点滴といわれるほど、ブドウ糖やアミノ酸、ビタミンB群やミネラルなど栄養素がたっぷり入っています♪
美容にもいいといわれていて、女の子の成長を祝う行事にぴったりですね✨

まとめ

日本の伝統行事の一つ、ひな祭りと甘酒について紹介しました😄

甘酒は健康を意識している人達から注目されていて、パウチタイプや玄米でつくったものなど種類もあるのでおすすめです🌈

気になった方はひな祭りにぜひお気に入りの甘酒を見つけて飲んでみてください🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?