見出し画像

課題曲: For All We Know

次回の、NY de Let’s Sing Jazz! Online #39 Classは、

🗽2/5 (Sat) 8:30pm

🇯🇵2/6 (Sun) 10:30am

に、開催します!

今回の課題曲は、For All We Know 美しいバラードで昔も今も変わらず歌い継がれている名曲です。

画像1

For All We Know
   Music, J. Fred Coots
   Lyrics, Sam M. Lewis

For all we know
We may never meet again
Before you go
Make this moment sweet again
We won't say goodnight
Until the last minute
I'll hold out my hand
And my heart will be in it
For all we know
This may only be a dream
We come and we go
Like the ripples of a stream
So love me tonight
Tomorrow was made for some
Tomorrow may never come
For all we know

とても切ない、この世の現実というか、

このコロナ禍の間にも、天国へ逝ってしまい、

もう会えなくなってしまった人が結構います。

そういう事を、考えてしまう歌です。(私はですが)

お薦め音源はこちらです💁‍♀️

【お薦め音源/ For All We Know】
90年近くずっと歌われ演奏され続けているアメリカン・ソングといえます。
どのキーで歌ったり演奏したかを( )で記しました。

Dinah Washington (Bb)
Jazzのバージョンでは1962年に出されチャートで88位になったそうです。
黒人の間で大人気のシンガーです。
https://youtu.be/_kGmIQ-3ImI


Danny Hathaway (A)
この曲が一般の方達に知られたきっかけはこのバージョンが知られたからだと思います。心を震わせる、何度聴いても感動します。コードはだいぶアレンジされて変わってます。
https://youtu.be/KEHRrMYqmI4


Ray Charles & Betty Carter (Eb)
デュエットで素晴らしい大好きなバージョンです。切なく、でもほのぼのもする暖かさを感じる歌です。
https://youtu.be/TLS27YXS4sw


Billie Holiday (Bb)
ビリーホリデーの最後の頃の録音で、豪華なオーケストラアレンジも素晴らしいです。ヴァースから歌っています。
https://youtu.be/KnROczhssr


Ben Webster & Oscar Peterson (Bb)
小粋なテンポでスウィングしたジャズらしいバージョンです。ベン・ウェブスターの息の多いサックスのサウンドとピアノの名手オスカー・ピーターソンの名演です。ヴォーカル無しです。
https://youtu.be/t6DXQ9n6mXk


Jennifer Hudson (C)
亡くなったKobe Bryan に捧げてジェニファー・ハドソンが2020年に歌ったバージョンです。
https://youtu.be/C56cEK37xwg


Hal Kemp 1934 original (Eb)
こちらがオリジナルバージョンでちょっとコミカルな軽い感じのポップスとして世に出たようです。
https://youtu.be/GyMCdTUSMac

クラスに参加してみたい!質問、お問合せも下記のメールアドレスからご連絡下さい!

nabusing@hotmail.com

遠慮なくご連絡くださいね!

霧生ナブ子

NY🗽から愛を込めて💗

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?