見出し画像

自分を嫌いにならないための反省文

久しぶりのnoteで少し緊張する

仕事ができなくて、不甲斐ない自分を、
今は心底恥ずかしく思う。
迷惑をかけた上司に申し訳なく思う。
だからその気持ちを忘れないように書いておきたいと思う。

そもそも今回の原因は?

面倒なことを後回しにする癖がでて、手をつけるのが遅くなった
大体の大雑把な感覚で進められると思い込み、詳細確認不足だった
進捗報告をマメにしていなかったため、目指すべきゴールが違っていることに気がつくのが遅くなった
そもそも、私の合格点が低すぎて話にならない
目指すべきゴールのレベルが低すぎる

挙げていくとキリがなさそう。

とにかく、普段の私の悪いところがすべて目に見える形で結果となり、
上司に迷惑をかけたということ。

改めて、根本から見直さなければいけない自分の性格に気付かされた。
気づかせてもらえたという方が正しい気がする

正直自分の悪いところが、今回のように形となって感じたことは初めてではなくて、
分かってはいたし、直そうと思ったこともあったけど、性格なんて中々直るものではない。

こーやって、屈辱的なことの繰り返しで少しずつ変わろうとして、変わっていくのではないかな
今はそういうことにせざるを得ない。

もう人に迷惑をかけるのも嫌だし、
不甲斐ない自分も嫌。
こんな自分が嫌いだと思っている自分も更に嫌
自分のことは好きでいたい!

だから、
丁寧に、丁寧に、なにより丁寧に
人に、仕事に、自分に。
後回しにせず、一つ一つ丁寧に、確実に。

自分だけで解決しないことは尚更だ

もうコツコツやるしかない
自分に諦めず、意識をするしかない

まずは帰って脱いだ靴を整え、
服をたたみ、鞄を整理しよう。
明日はベッドメイキングも忘れない。

メッセージは読み返すクセを
必ず手を止めて、目を見て話をする

当たり前なことばかりだけどできてない事もあるな、

また明日から頑張りましょう
おやすみなさい!

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,004件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?