マガジンのカバー画像

スパイスチキンカレー

25
運営しているクリエイター

#おうちごはん

冷蔵庫にある食材で煮込んで~煮込んで~のスパイスチキンカレー No.25

お肉切るのが、 面倒で、 特に切ったあとのまな板や包丁の殺菌が面倒で。 だったら、切らずに「まんま」煮ていきましょう!!! 時間はかかるけど、ほっとけばできる 煮込みカレーレシピ!!! 助かります! ◍材料◍ ・鶏むね肉 2枚(軽く洗う) ・パプリカ 赤・黄1個ずつ(小角) ・しょうが みじん ・トマト 1ヶ(小角) ・塩 ・油(大1~2) ◩ホールスパイス ・カレーリーフ 2つまみ ・赤唐辛子 2本 ・コリアンダー 小1 ・フェヌグリーク 小1/2 ◪パウダースパイス

スパイスチキンカレーNo.17 おいしくできた!!!!

前回と同様に玉ねぎ炒めに特化して作成。 スパイスと玉ねぎ、トマトの量を変えて。 ◍材料◍ 【マサラ】 ・玉ねぎ 2ヶ(繊維に直角にスライス) ・青唐辛子 2本(小口切り) ・にんにく1かけ&同量のしょうが(みじん) ・トマトホール缶 200g ・油 大3 ・塩 小1 ◩ホールスパイス ・カルダモン 5ヶ ・クローブ 5ヶ ・シナモン 2g ・フェンネル 小1/2 ・クミン 小1/2 ・コリアンダー 小2 ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/3 ・カイエンペッパー 小1

スパイスチキンカレーNo.16 と奥深い深い玉ねぎ

今回はちょっと、本気のやつ。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 400g(一口大に切り、塩少々とレモン汁少々しておく) ・玉ねぎ 大き目1ヶ(繊維に直角にスライス) ・青唐辛子 1本(わきり) ・しょうが少々(みじん) ・ホールトマト 300g(つぶしておく) ・油 大3 ・塩 ・水 50cc ・パプリカパウダー 小1/2 ・バルサミコ酢 少々 ◩ホールスパイス ・カルダモン 4ヶ ・クローブ 5ヶ ・シナモン 2~3g ・フェンネル 小1/2 ・ブラックペッパー 8粒 ◪パウダース

スパイスチキンカレーNo.15 と「クオリアと人工意識」

鶏むねをホロホロにするチキンカレー ぎゅっとむぎゅっとなる、チキンのドライカレーです ◍材料◍ ・鶏むね肉 2枚(380g) ・玉ねぎ 250g(スライス) ・しょうが少々(みじん) ・青唐辛子 1本(みじん) ・パクチーの根っこ 3本(みじん) ・油・塩 ◩ホールスパイス ・コリアンダー 小1.5 ・アニス 1個 ・クミン 小1/2 ・フェンネル 小1/3 ◪パウダースパイス ・パプリカ 小1/2 ◍作り方◍ ①蓋のある鍋に多めの油をひき、ホールスパイスを入れ着火 ②香

スパイスチキンカレー No.14 とフェンネルの気合

こぶみかんをゲットして、前回使ったところ、 めっちゃタイだったので、今回も皮を使用。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 500g(一口大に切り、ヨーグルト50gと塩少々でマリネ) ・パプリカ 1個(大き目角切り) ・しめじ 1p(ばらばら) ・トマト 1ヶ(小角) ・コブミカンの皮 1㎝角のものを4~5枚 ・水 200cc ・油 ・塩 ・砂糖 ◩ホールスパイス ・クミン 小1/2 ・フェンネル 小1/2 ・コリアンダー 小1 ◪パウダースパイス ・カイエンペッパー 小1/2 ・コリアン

S&B 赤缶 カレー粉でレモンチキンカレー (スパイスチキンカレーNO.13)とフランクフルタークランツ

レモンサワーに始まり、レモン味のお菓子やレモン水や、 近年、レモンよく見ますよね。 レモンレモンレモン。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 500g(一口大) →ヨーグルト100g、塩少々でマリネ ・玉ねぎ 150g(みじん) ・青唐辛子 1本(3等分スライス) ・にんにく生姜 少々(みじん) ・トマトケチャップ 大1 ・レモン汁 大2 ・クミン 小1/2 ・ローリエ 1枚 ・赤缶 カレー粉 大2 ・油 ・塩 ・水400cc ◍作り方◍ ①鍋に油をしき、クミンとローリエを熱する ②

スパイスチキンカレーNo.12 とサリサリカレー

今回はチキンをホロホロほぐすドライカレーバージョン!! 生レモン生の果汁をイン!! ◍材料◍ ・鶏肉(胸&もも)700g ・玉ねぎ 250g(スライス) ・にんにく生姜 少々(みじん) ・トマト 1ヶ(小角) ・ヨーグルト 80g ・パセリ 1p(ちぎる) ・塩 ・油 ◩ホールスパイス ・コリアンダー 小1 ・クミン 小1/2 ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/2 ・カイエンペッパー 小1/2 ・コリアンダー 小1強 ◍作り方◍ ①鍋に油をしき、ホールスパイスを

スパイスチキンカレーNo11 と手羽元

今回は、今までとガラッと変えたレシピ 見た目はあまりよくないね ◍材料◍ ・チキンレッグ 10本 (水分を取り、塩小1/2、酢少々、タメ・チリ小1/3、コリアンダー小3でマリネしておく) ・キャベツ 1/4玉(太めの千切り) ・ニンニク 1ヶ(つぶしておく) ・青唐辛子 1本(2等分にカット) ・水 500cc ・塩 〔A〕 ・マスタードシード 小1 ・クミンシード 小1/2 ・カレーリーフ 1つかみ ・玉ねぎ 1/4ヶ(スライス) ・トマト缶 50g ・油 ◍作り方◍

スパイスチキンカレーNo.10 と調理工程

10回目のチキンカレーは クレソンと舞茸いりで、洋風に。。。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 450g(一口大)  →ヨーグルト 150gと塩少々でマリネ ・クレソン 1束(ざく切り) ・舞茸 1p(手でちぎる) ・玉ねぎ 180g(スライス) ・カットトマト缶 80g ・油 ・塩 ◩ホールスパイス ・フェンネル 小1 ・カルダモン 4ヶ ・フェヌグリーク 小1/3 ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/3 ・カイエンペッパー 小1/3 ・コリアンダー 小2 ◍作り方◍ ①鍋

スパイスチキンカレーNo.9 とアチャールやっこ

テーマは「和風」 今時期おいしい茗荷入り!!! 薬味の定番である茗荷をカレーに入れてみた。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 450g(一口大)塩少々しておく ・玉ねぎ 1ヶ(スライス) ・トマト 1ヶ(小角) ・しいたけの軸 6本分(スライス) ・生姜 5g(みじん) ・万ねぎ 1/2パック(3㎝長さにカット) ・茗荷 2本(斜めスライス) ・油 ・塩 ・水400cc ◩ホールスパイス ・クミン 小1 ・赤唐辛子 2本 ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/3 ・カイエンペッパ

スパイスチキンカレーNo.8 大葉の香りを保ちたい

今回は大葉をいれてみた 大葉の風味を生かすために、スパイスはうるさくならないように さっぱりをイメージして選んだ。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 500g(一口大) →塩とレモン汁少々でマリネしておく ・玉ねぎ 200g(スライス) ・トマト 1ヶ(小角) ・大葉 6枚(太めの千切り) ・油 ・塩 ・ナンプラー ◩ホールスパイス ・ウラドダール 小1/2 ・マスタードシード 小1 ・クミン 小1/2 ・赤唐辛子 2本 ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/2 ・コリアンダー 小

スパイスチキンカレーNo.7 と茶色のお赤飯

今回は、もったりした北インド風。 「チキンティッカマカニ」を参考に。 本来は汁っけがなく、 カシューナッツペーストが入るもの。 ナッツをなしにして、玉ねぎを入れて、少々アレンジ。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 550g(一口大) →ヨーグルト 150g、カイエンペッパー 小1/3、塩 小1/2でマリネ ・トマト 小1.5ヶ (小角) ・しし唐 2本(小口) ・玉ねぎ 200g(みじん) ・水 2カップ ・生クリーム ちょろっと ・油 ・塩 ・カスリメティ 小1/2 ◩ホールスパイス

スパイスチキンカレーNo.6 とシナモンとカシアについて

初の挑戦 アボカドを投入 香菜の代わりにイタリアンパセリを入れてみた ◍材料◍ ・鶏もも肉 400g(一口大。レモン汁と塩少々でマリネ) ・アボカド 1ヶ(小さめに角切り) ・玉ねぎ 1ヶ(スライス) ・にんにく 1かけ&生姜 同量(みじん) ・トマト 2ヶ(小角) ・イタリアンパセリ 1/2パック(ざく切り) ・油 ・塩 ◩ホールスパイス ・カルダモン 4ヶ ・シナモン 3g ◪パウダースパイス ・ターメリック 小1/3 ・カイエンペッパー 小1/2 ・コリアンダー 大

スパイスチキンカレーNo.5 要の青唐辛子

5品目です。 No.4マッシュルームに続き、今回もキノコ入り。 酸味はミニトマトを最後入れ。 鶏肉をパウダースパイスでマリネして入れてみた。 ◍材料◍ ・鶏もも肉 500g …塩 小1/4、ターメリック 小1/3、カイエンペッパー 小1/3、 コリアンダー 小2 でマリネしておく ・玉ねぎ 1個(スライス) ・ニンニク 1かけ (みじん) ・しし唐 3本(薄くスライス) ・しめじ 1パック(ばらばらに) ・ミニトマト(今回は中玉)7ヶ(半割) ・油・塩 ◩ホールスパイス カ