見出し画像

withコロナ時代で必要なYouTube活用とは?

皆さん、お元氣でしょうか?

元氣でいられることが、何よりも幸せなことですね。

名古屋の動画マーケティング・ブランディングをトータルサポートしてますISETSU環境開発株式会社/千代田ヴィレッジ・なべっち です。

今回はwithコロナ時代を迎えようとしている今、個人事業者様、企業様がやるべきYouTube活用を、事例を交えて説明していきたいと思います。

◎YouTubeはエンターテイメントからインフラへ

緊急事態宣言が発令され、日本は経済自粛に追い込まれました。連日報道されるニュースや、ネット上の書き込みなど、膨大な情報が目まぐるしく入れ替わり、何が正しい情報なのか混乱しましたよね。中には間違った情報が炎上し問題になったりもしました。そんな状況の中、どのようにして日本国民に正しい情報を届けたら良いのか?頭のいい行政の人たちが、考えに考えただろう方法がYouTubeの活用でした。

これを見た人は多かったはず。

東京都知事が人気ユーチューバー・ヒカキンさんを起用し、若者に向けたコロナの現状を伝えました。「ユーチューバーといえばヒカキン」という代名詞的な存在で、若者に大きな影響力があり、多くの人が知っている(チャンネル登録数800万人以上)ヒカキンさんが、東京都知事と対談することで大きな話題となり、結果コロナ情報の拡散に成功しましたね。(再生回数1000万回以上)これにより多くの人に情報が行き渡り、外出自粛は促されたのではないでしょうか。

ここでよく考えてみてください。

エンタメ系ユーチューバーのチャンネルに、東京都知事が出演するとかあり得ます?日本で8000万人以上が使用しているYouTube。これは行政が情報伝達のインフラ機能として、YouTubeを活用した大きな事例と言えるでしょう。

◎YouTubeで安心・安全を伝える

緊急事態宣言は解除に移行していきますが、終息とはいえない状況は続くであろうと皆さんもお考えだと思います。これからは「withコロナ」の時代に突入します。そんな時代に、人々は何を求めるでしょうか。世には多くの商品・サービスがあり、購買意欲は自粛で減ったとはいえ、無くなることはないでしょう。そうなると商品・サービスを選択する要素に「安心できるのか?」「安全なのか?」が重要な要素になることは容易に想像ができますよね。では、それをどう伝えるか?上記でも書きましたが、日本で8000万人以上が使用しており、インフラとしても活用できるYouTubeで情報を発信することは有効的だと考えられますよね。

これは、弊社が運営しております、レンタルスペースの案内動画です。

これ僕なんですけどね(笑)

これはお越しいただくお客様が、安心してスペースを使ってもらえるようにと考え、「当スペースは安全を考慮していますよ!」という事を動画で撮影しアップしました。この動画はご予約頂いたお客様に、事前にメールでも共有をしています。これが有ると無いとでは、お客様の気持ちとしては大きな差があると思います。これから迎えるwithコロナ時代は、こういった人としての当たり前な「気遣い」がより一層大切になります。

◎責任者が顔出しで説明

上記で紹介した動画は僕だと書きましたが、これが重要で、YouTube活用で大切なことは「誰に・何を・誰が伝えるか?」です。弊社レンタルスペースは僕が代表で運営しています。コロナウイルス対策といった重要な案内は、会社の代表・責任者が顔を出してしっかり説明するべきです。それによりお客様に安心・安全感が伝わり、責任感を示したことで結果、会社・事業の信用度も上がります。

これは名古屋市にある結婚式場のYouTubeチャンネル動画です。

この動画は施設の支配人が、お客様に向けたコロナウイルス対策について話しています。このように、会社・事業の代表・責任者がカメラの前でしっかり説明することが非常に大切になります。

これから迎えるwithコロナ時代は、正直先が読めない状況です。ただ、どんな状況であれ、商品・サービスを提供し合うのは「人と人」です。なので、他人への気遣いが人と人を繋げ続けると思います。上記にまとめたことを参考にして頂ければ、きっと素敵な時代になるんじゃないかなと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?