見出し画像

ポストカード『秋服』について

こんにちは、ナベタです_(:3 」∠)_
朝から独り言喋りすぎて喉を傷めつつあります。乾燥の時期ですね。

今回はポストカード作品『秋服(作品No.14)』について紹介していきたいと思います!

画像1

「お洒落なもの描きたい。お洒落なもの描きたい。なんで私の絵はお洒落にならないんだ。お洒落なもの描きたい。お洒落ってなんやねん。お洒落したいわ。お洒落な服着たいわ。てかまじで秋服好き。AW最高。ニット可愛すぎ。色も大好き。あーお洒落、とにかくオサレ、いやお洒落。お洒落お洒落お洒落…」という、テーマなのか願望なのか疑問なのかはたまた呪いなのか、とにかく「お洒落なものを描くぞ」という意気込みで描きました。いつものシュールなイラストとは違ったテイストのものを描きたかったんです。というかぶっちゃけ、誰の部屋に飾っても大丈夫そうなものを描きたかった。正直、ウケたかったんです。一度くらい「シュールだね…」ではなくて「普通に可愛い~!」とか言われたかった。ただそれだけなんです。
謎の自白タイムになってしまいまいた。さて、どうですか?お洒落ですか?私的には「あれ、これ、いつもの部屋着じゃね?」という印象を抱いています。あれ、お洒落…。いや部屋着…部屋着だな…。何故こうなった?お洒落ってなんなのまじで(涙)。
イラストの描き方としては大満足なんです。例えば服の中の線?パンツのポケットやニットの袖などを白抜きにして、黒ぶちを付けないナチュラルな絵を描きたかったので、そういった意味では大満足です。絵描きなら当然の発想だと思いますが、白の細っこい線でニットのラインを描いた時、あの時は本当に感動しました。「なんか、イイ…!!」基本的に語彙力ないんですよね。
中に合わせているTシャツも、ポストカードを作りたての時期に「Tシャツとか他のグッズも作りたい!」と思っていたので、なんか全然違う形ですが夢叶っちゃいました。もう願ったり叶ったりです。割と、というか結構気に入ってます。本当に実物作っても良いなとまで思ってます。
構図も個人的には好きです。なんというか、ナチュラル。はい。この絵は全体的に一切無理していません。良い意味で脱力して描けたなと思います。いつもどこかで凄く頑張って描くんですよね。それは単純に自分の技術が足りないとかそういうことなのですが、今回は本当に力まずに描けたなと。だからですかね、部屋着になっちゃったのは。そうであれば仕方のないことですね、必然です。私はいつもこんな服装でスーパーに出掛けます。

何とか無事に都合のいい方に話を持っていくことが出来ました。
紙質ですが、「マシュマロCoC」という白地の用紙に印刷しています。裏は無地です。今回同時に発注した3作品(『ハロウィンパーティ(前記事ご参照ください)』『だれか(これから紹介します)』)は、基本的に飾っていただくことを考慮して作りました。なんて言ったって「お洒落」をイメージしてますので(震)。でもどう使って頂いても構いません。余白も沢山ありますので自由にお使いいただければ幸いです:)

ということで、『秋服(作品No.14)』の紹介でした!
今回同時発注した3作品は、なんと3枚セットでの販売も行っております(通常価格よりも若干お安いです)!!
詳細はminneのギャラリーにてご確認いただければと思いますので、下記リンクよりご覧くださいませ\(^o^)/宜しくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?