【思考実験】昇進、昇格=「できること」と「やるべきこと」が同時に広がることの影響【3つの円の動的モデル】

結構前ですが、以下のような記事を上げました。
3つの円とは「できること」「やるべきこと」「やりたいこと」です。この3つは固定状態ではなく、それぞれが変化するものだとしたら?という思考実験です。

今回は、昇進、昇格=「できること」と「やるべきこと」の円が同時に広がる例ではないか、という記事です。

組織に入ると、いろいろ経験を積んでこんなことができるようになった、となっても、その地位や立場で制限があったりすると思います。もちろんその分?やるべきことにも制限があります。

そこで昇進や昇格が起きると、できることが増えます。今までよりも意見を言えるようになる、部下に命令できるようになるなど。しかしやるべきことも増えます。それはノルマ達成のような目標指標のようなものから、出席する会議が増えると言った義務的なものまでいろいろです。

よってこの二つの広がりが、
1。やりたいことの円との重なりが広がる方向に行くのか
2。関係無い方向に行くのか
が、昇進や昇格がその人にとって嬉しいことなのか、悲しいことなのか、辛いことなのか、それら全部なのかを決めることになるだと思います。

よく言われることで
「今いる場所で頑張りなさい」「今いる場所でやりたいことを作りなさい、見つけなさい」という助言がありますが、その助言の意味はこの考えで説明できるかも
、とも思いました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?