見出し画像

双極性障害な私の不安と焦り

こんにちは🌼こんばんは🌙おはようございます☀️

あゆみです🌷

今回は双極性障害と診断された私の不安や焦りについてお話します。

それではどうぞ〜🤲🏻

私は最初はうつ病と診断されました。
その経緯はこちら

その後、母が反復性うつ病であることも含め、双極性障害だと診断されました。

新卒で入った会社でうつ病になった私ですが、うつ病になってからずっと不安と焦りと一緒に生きています。

うつ病になった頃は、これから仕事どうしよう、お金もないし仕事もできないこの先どうやって生きていこうという不安、仕事を休んでいることに対する罪悪感、焦りがありました。

仕事を辞めてからはこの先将来どうなるのか分からない不安、早く働かないと社会においていかれるかもという焦りがありました。

結婚しても不安はつきもので、いつになったら治るんだろう?いつになったら働けるんだろう?不安と焦りが募る毎日です。

不安と焦りの日々、いつになったら終わりが来るのか分からない辛い毎日。

焦ってアルバイトを始めてみては体調を崩して辞めるを繰り返す日々。

でも、ちゃんと薬を飲んでいれば、ちゃんと毎日休んでいれば、きっとよくなる。それだけを信じて生きています。

いつよくなるのかなんて誰にも分からないし、決められない。
でも日々の積み重ねできっとよくなる。
それを信じて今日も薬を飲みます。

不安と焦りで押しつぶされそうな日もあるけど、これからも夫と2人健康目指して暮らしていきます✊🏻

最後までお読みいただきありがとうございます♡♥
それではまた次回〜👋🏻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?