見出し画像

クイーンズランドは自然の宝庫


Blue bottle

先日、海に泳ぎに行ったらこんなのを発見。

これなんかのプラスチック袋かと思ったら、なんと生きてる生物だった。(°_°)

Blue bottleという名前らしく、学名ではPhysalia physalis。
調べてみると日本語では、カツオノエボシ。
クダクラゲ目カツオノエボシ科 Physaliidae に属する刺胞動物だそう。

”刺されると強烈に痛むことから、電気クラゲの別名が生まれるほどの猛毒をもつ。なお、その針は魚を刺し、毒で麻痺させて食べるために使われるものだが、誤って接触し、刺されたヒトの死亡例もある。”

まあなんと恐ろしい生物。
ちなみに横に小さいのもいてみる分には可愛かった😍w


子どものBlue bottle

小さいの見えるかな?

海岸沿いを歩いていたら、カメラを持った女性が私たちに話しかけてくれて、ウミガメがいたことを教えてくれた。


ウミガメの写真


鳥が魚を捕まえる瞬間


魚を捕まえた鳥

鳥が魚を捕った瞬間を捉えたと嬉しそうに写真を見せてくれたフランスから休暇にきた女性。😊

素敵な写真を見せてもらった。

現代社会の生活に慣れてしまって自然のサイクルを忘れてしまっていた自分がいたので、私たちは自然と共に生きていることを思い出させてくれた。

ビーチに行くと1日で日に焼けてまっくろになってしまうから、しばらくは控えよう(⌒-⌒; )💦

オージーのクリスマスの定番の過ごし方は、ビーチでバーベキューと聞きなんだかワクワクしてきた今日この頃。

日本ではお正月の準備が着々と進められているのかな?
日本のお正月も恋しいな。
来年はどこにいるのやら、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?