なぁ@競馬発狂中(note)

なぁ@競馬発狂中と申します。 東京在住。競馬・写真が好き。穴党。 展開・戦績・オッズ。…

なぁ@競馬発狂中(note)

なぁ@競馬発狂中と申します。 東京在住。競馬・写真が好き。穴党。 展開・戦績・オッズ。複勝・ワイド・馬単を好みます。 ※Twitter→https://twitter.com/naaaa__umx02 ※ブログ→https://naaaa-umx.hatenablog.com/

記事一覧

過去レースから読み解く ハンデ戦での穴馬の探し方!

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 今回のnoteではハンデ戦での穴馬の探し方を探っていきます。 直近ハンデ戦で馬券や掲示板に絡んだ穴馬の「過去レース」から、探し方の…

150

NHKマイルカップ振り返りと今後の注目馬

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 春〜初夏にかけてのGⅠシーズンが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回のnoteでは、5月10日開催のNHKマイルカップ…

100

【競馬】穴馬を見つける ヒント④ 前走敗北→今回激走のパターン? 【クイーンS・共同通信杯を振り返る】

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 今回のnoteは、2020年2月15日と16日に行われた、 クイーンC・共同通信杯の振り返りもかねて、 穴馬を見つけるヒントを紹介していこう…

100

【東京新聞杯】府中現地観戦しました【写真少し有】

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 2020年2月9日に府中で行われた東京新聞杯を現地観戦しました。 冬晴れも冷たい風が吹いていましたが、レースは熱気に包まれていました…

【過去から学ぶ】 日経新春杯と京成杯の振り返り!

こんにちは。 なぁ@競馬発狂中です。 先週のレースですが、日経新春杯と京成杯の振り返りをします。 日経新春杯の振り返り日経新春杯はハンデ戦GⅡです。 1着 モズベッ…

先週末のシンザン記念はサンクテュエールが勝利しましたよね。ディープ産駒で注目される血統でもあります。新馬戦を現地でも観たので、結構印象に残っています。

今更ですが中山金杯・京都金杯の考察!

こんにちは。 なぁ@競馬発表中です!久々のnoteになります。 年初のJRA競馬のレースといえば「中山金杯」「京都金杯」ですよね。 金杯は荒れるという格言?もあったり、競…

【競馬場】夏の新潟遠征!関屋記念。

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 暑い日が続いております。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 夏の連休もあったので、関屋記念が行われた8月11日に新潟競馬場へ日帰…

久々のトーク投稿です。夏競馬が本格始動していますが、梅雨空も続いていますね。日帰り遠征したいですが、どこが良いですかね??夏競馬の穴馬探しについては今後noteに書いていく予定ですので、しばしお待ちください!

このとき競馬予想が当たる説(肌感覚)

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 今回のノートは、これまでの的中と不的中の結果を見て 「個人的に予想が当たっているパターン」を肌感覚で振り返ってみよう! という…

【競馬】穴馬を見つける ヒント③ 馬にも得意不得意があります。

こんにちは。 なぁ@競馬発狂中です! 久しぶりのノートになりました。 今回は穴馬を見つけるためのヒント 第三弾です! 今回も参考情報としてノートを公開します(途中…

150

明日は令和最初のG1レース「NHKマイルカップ」です。普通に乗ってくれれば能力上位のグランアレグリアとアドマイヤマーズあたりが有力でしょう。ただ、馬場状態次第では穴も一考したいところ。。noteは少しずつ更新していく予定です!

【競馬】穴馬を見つける ヒント② 休み明けの調教と×××の関係

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 久しぶりのノートになりました。 今回は穴馬を見つけるためのヒント 第二弾です! 競馬予想は出馬表を見ることが基本的ですが、 全…

180

ご連絡。久しぶりにnote「穴馬を見つけるヒント 第二弾」を作成中です。恐らく週中頃か金曜日頃の公開になるかなーと見込んでいます!第一弾は→【競馬】穴馬を見つける ヒント① 前走の○○○差? https://note.mu/naaaa__umx_note/n/na25d3c8101f4

気づけば2018年度も今日が最終でした。新しくnoteを始めたのは何かの縁かも?明日は新元号が発表、1ヶ月後には天皇陛下がご譲位、平成時代も終わりになります。平成最後のG1は天皇賞・春(4/28)です。ビックイベントです!!1ヶ月の間にどういうレースが見れるか楽しみです!

すみません!普段のお仕事などの関係で、まったくnoteを更新できていません!Twitterやダビフレ(※ダビフレID: 1826772521)は随時更新しておりますので、よろしければフォローお願いします!

過去レースから読み解く ハンデ戦での穴馬の探し方!

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 今回のnoteではハンデ戦での穴馬の探し方を探っていきます。 直近ハンデ戦で馬券や掲示板に絡んだ穴馬の「過去レース」から、探し方のヒントを見つけていきましょう。 ハンデ戦についておさらいハンデ戦に関する前説的な記事(ブログ)になります。 基本的な穴馬の見つけ方についても書いています。 以下のリンクをご覧ください!(ブログに移動します) 直近のハンデ戦結果と穴馬JRA主催の重賞競走で、2021年1月5日〜1月31日までのハンデ戦レースお

有料
150

NHKマイルカップ振り返りと今後の注目馬

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 春〜初夏にかけてのGⅠシーズンが続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今回のnoteでは、5月10日開催のNHKマイルカップの振り返りをします! ※ブログの焼き回し+注目馬の情報を若干追加しています。 NHKマイルCと人気筆頭馬NHKマイルカップは名前の通り1600mを争うGⅠレースです。 府中の長い直線を走り抜ける見応えあるコースですね。 比較的荒れやすいレースという認識も広まっています。 1番人気は桜花賞2着、阪神JF

有料
100

【競馬】穴馬を見つける ヒント④ 前走敗北→今回激走のパターン? 【クイーンS・共同通信杯を振り返る】

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 今回のnoteは、2020年2月15日と16日に行われた、 クイーンC・共同通信杯の振り返りもかねて、 穴馬を見つけるヒントを紹介していこうと思います! なお、ダビフレでは以下の馬に印をつけてみました。 牝馬限定戦のクイーンC、人気薄セイウンヴィーナスが3着クイーンCは3歳牝馬限定戦のGⅢです。 3歳の牝馬は気難しい性格を持っているということもあり、 一般的に「レースは荒れやすい」と認識されています。 1着 ①ミヤマザクラ 牝3歳 

有料
100

【東京新聞杯】府中現地観戦しました【写真少し有】

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 2020年2月9日に府中で行われた東京新聞杯を現地観戦しました。 冬晴れも冷たい風が吹いていましたが、レースは熱気に包まれていました! 今回のnoteは簡単は振り返りになります。 東京新聞杯について「東京新聞杯」は府中1600m芝を争うGⅢレースです。 春・GW頃のGⅠであるヴィクトリアマイルやNHKマイルCなどに繋がるステップレースとしても注目されます。 今回のレースに出走したのは16頭でした。NHKマイルCで3着のレッドヴェイロ

【過去から学ぶ】 日経新春杯と京成杯の振り返り!

こんにちは。 なぁ@競馬発狂中です。 先週のレースですが、日経新春杯と京成杯の振り返りをします。 日経新春杯の振り返り日経新春杯はハンデ戦GⅡです。 1着 モズベッロ 牡4 52kg 池添 2人気 2着 レッドレオン 牡5 54kg 北村友 5人気 3着 エーティーラッセン 牡6 51kg 藤懸 11人気 レース自体は前残り傾向で、差し馬には厳しい状況でした。 勝利したのはモズベッロでした。 GⅡでは着外のみの実績でしたが、京都は4戦で着外1回のみの好成績。 キャリア

先週末のシンザン記念はサンクテュエールが勝利しましたよね。ディープ産駒で注目される血統でもあります。新馬戦を現地でも観たので、結構印象に残っています。

今更ですが中山金杯・京都金杯の考察!

こんにちは。 なぁ@競馬発表中です!久々のnoteになります。 年初のJRA競馬のレースといえば「中山金杯」「京都金杯」ですよね。 金杯は荒れるという格言?もあったり、競馬でも注目されるレースです。 今更ですが、金杯の振り返りと次の注目馬を書いておこうと思います。 ※本記事はブログの内容を改変したものになります。 参考ですが、Twitterでの金杯についての見解は 以下のような内容でした。京都金杯では「青枠」に注目しました。 中山金杯の結果と見解正式名称日刊スポーツ賞

【競馬場】夏の新潟遠征!関屋記念。

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 暑い日が続いております。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 夏の連休もあったので、関屋記念が行われた8月11日に新潟競馬場へ日帰り遠征しました。初訪問です。 新潟競馬場の正門入り口。 バスやタクシー、目の前には数百台規模の駐車場あり。 車での現地入りが基本のようですね。 なお、東京~新潟間は上越新幹線で約2時間の移動。 新潟駅南口バス停から約30~40分くらいでしょうか。 競馬開催日のみ直行バスが出ています。(往復1000円) パド

久々のトーク投稿です。夏競馬が本格始動していますが、梅雨空も続いていますね。日帰り遠征したいですが、どこが良いですかね??夏競馬の穴馬探しについては今後noteに書いていく予定ですので、しばしお待ちください!

このとき競馬予想が当たる説(肌感覚)

こんにちは!なぁ@競馬発狂中です。 今回のノートは、これまでの的中と不的中の結果を見て 「個人的に予想が当たっているパターン」を肌感覚で振り返ってみよう! という内容です。(絶対に当たる裏技紹介ではないです) 「あるある」と共感してもらえるかもしれませんし、 ご自身の馬券分析、パターン分析の参考にもなるかもしれないので、 ぜひ最後までご覧ください! ①前日予想からブレないとき説 (直前に迷う予想は大体外れる説) 前日の予想というのは、出馬表やデータ分析から客観的に馬を判

【競馬】穴馬を見つける ヒント③ 馬にも得意不得意があります。

こんにちは。 なぁ@競馬発狂中です! 久しぶりのノートになりました。 今回は穴馬を見つけるためのヒント 第三弾です! 今回も参考情報としてノートを公開します(途中まで無料です) 気に入っていただければ、ご購入もお願いします。 ※こちらは第一弾と第二弾です。 ■ 馬にも得意不得意があります競走馬は動物ですが、人間と同じように個性があります。 常に競走馬ごとに得意・不得意があることを認識しておく必要があります。 血統という超個性な要素を用いて予想することも行われています。

有料
150

明日は令和最初のG1レース「NHKマイルカップ」です。普通に乗ってくれれば能力上位のグランアレグリアとアドマイヤマーズあたりが有力でしょう。ただ、馬場状態次第では穴も一考したいところ。。noteは少しずつ更新していく予定です!

【競馬】穴馬を見つける ヒント② 休み明けの調教と×××の関係

こんにちは。なぁ@競馬発狂中です。 久しぶりのノートになりました。 今回は穴馬を見つけるためのヒント 第二弾です! 競馬予想は出馬表を見ることが基本的ですが、 全ての情報を見ることは大変な労力が必要です。 見るべきポイントを抑えることが重要だと考えています。 今回も参考情報としてノートを公開します(途中まで無料です) 気に入っていただければ、ご購入もお願いします。 ※こちらは「穴馬を見つけるためのヒント 第一弾」です。 ■馬にも休養が必要です! 長期にわたってレース

有料
180

ご連絡。久しぶりにnote「穴馬を見つけるヒント 第二弾」を作成中です。恐らく週中頃か金曜日頃の公開になるかなーと見込んでいます!第一弾は→【競馬】穴馬を見つける ヒント① 前走の○○○差? https://note.mu/naaaa__umx_note/n/na25d3c8101f4

気づけば2018年度も今日が最終でした。新しくnoteを始めたのは何かの縁かも?明日は新元号が発表、1ヶ月後には天皇陛下がご譲位、平成時代も終わりになります。平成最後のG1は天皇賞・春(4/28)です。ビックイベントです!!1ヶ月の間にどういうレースが見れるか楽しみです!

すみません!普段のお仕事などの関係で、まったくnoteを更新できていません!Twitterやダビフレ(※ダビフレID: 1826772521)は随時更新しておりますので、よろしければフォローお願いします!