「貯金」「運用」その資産どうします?
こんばんは!今回も学んだことを書いていきます。
テーマの貯金をするのか、運用をするのか、この手のことは最近よく見聞きします。
わかっているようなことですが、一度改めて整理していきます!
◆貯金をすると貧乏になる
いきなりテーマの回答になりそうです。
しかし、まずはこちらのフレーズを頭に入れてしまいます!
『貯金をすると貧乏になる』
あれ?でもお金は貯めれば増えるでしょ?
では違った向きから見ていきましょう!
○銀行預金者は全員が投資家
図が表しているのは、銀行にお金を預けることは間接的に投資していることになります。100万円の場合、8円程度が配当金としてもらえるということです。
これが多いのか、少ないのか。配当としては少ないですよね。。
親や祖父母には、お金は銀行に預けて貯金をしなさいと言われませんでしたか?
昔は、利率が良かったためです。ゆうちょ銀行で12%の時代がありました。
100万円預けていれば翌年には112万円になっていたのです。
それは、銀行預金しますよね。
しかし、今は違います。
貯金ではなく、投資をすることが大切です。
最近では、投資を始める人も増えており、投資が大切だとわかっている方も多くなっています。
しかしなぜ投資(直接投資)をしない方も反対に多いのか?
それは銀行に預けるメリットがあるからです。
図にある4つのメリットです。
しかし、このメリットは本当なのか?
一緒に疑ってみます!
図のように貯金(預金)は決してメリットのあることではないということになります。
そのため今の時代は投資をすることが重要です。
預金の考えと投資の考えを一度まとめます。
冒頭の「貯金をすると貧乏になる」につながります。
◆MMスキル
では、どうやって投資をすれば良いのか?
「MMスキル」を身につけましょう!
MMスキル:Money Management Skill
どういうものか?生活におけるポートフォリオを組むことです。
気付いたらクレジットカードの支払がこんなに!といったことが起きる原因は、ポートフォリオを組めていないからです。
つまり「どのように自分のお金を管理するのか」を事前に設定してしまいます。
給料が30万円の人を例に見ていきます。
○手取り:24万円
○必ず必要なもの:12万円(50%)
○欲しい・したいこと:7万円(30%)
○唯一投資に回せるお金:5万円(20%)
このようにわずか20%が投資に回せるお金です。
この投資するお金を作るために娯楽費用などを削って頑張っている人も多いはずです。しかし、それはストレスになってしまいます。
それがもし、必要費用も娯楽にかける費用も削らずに投資に回せるお金が20%から2倍の40%にできる方法があったらどうでしょうか?
ありました!
「ブーメラン税」です!
投資費用だけを増やし、100%のものを120%にするというものです。
サラリーマン+個人事業主という合法的なメリットを用いていこうというものです。
このようにサラリーマン+個人事業主となることで、会食や交通費等を経費にすることができます。
経費ですので、業務に関わる物でなくてはいけませんが、会食は仕事につながります。移動も必要です。
そして、税金は利益に対してのみかかるので、結果的に貯金が2倍になります。
上記のような方法がありますが、知らない方も多いのではないかと思います。
税法はみんなのためにあるが、税法の活用には金融知識が必要
やはり学ぶことが重要ですね!
そして投資をいざ始める!という際にも順序が大切です。
投資に回すお金を作ることができた際にも、しっかり図の順序を守って行っていきます。
自分の稼ぐ力を強くする投資→経済投資→寄付投資の順番です。
この順番にすることで投資に回すお金を最大化します。
以上が貯金(預金)?それとも運用?の学びでした!
副業時代、フリーランス、企業の時代ですが、学んでチャレンジを繰り返すことで知識とスキルを得て、やりたいことを増やしていきたいですね!そしてまずはポートフォリオを設定します。。。
以上です。
本日も最後までご覧いただきありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?