マガジンのカバー画像

学びノート

43
学んだことをどんどん書きます。 自分の仕事などに置き換えていけるように頑張ります。
運営しているクリエイター

#勉強

カスタマージャーニーって?

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます。 今回は「カスタマージャーニー」です。 何…

5

STP分析?TSP分析?セグメントとターゲティングを学ぶ

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます。 前回はマーケティングの歴史について学びま…

3

マーケティングはファッションと同じ?

こんばんは!今回も学んだことを書いていきます。 マーケティングはサービスのない状態0から作…

2

プレゼンは相手を動かすためのもの?

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます。 プレゼンは相手を動かすためのもの?という…

4

整理!学び方を学ぶ

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます。 学んだことをnoteに書き始めて半年ちょっと…

6

先物投資ってなに?

こんばんは!今回も学んだことを書いていきます。 これまで投資の種類について学んできました…

2

株の買い方学んでみました

こんにちは!株式投資について立て続けにあげてみます! 前回までに企業分析・IR、チャートの見方を学びました。 ですので、今回は「買い方の方法」です。 ★株を買うという事はリスクある!!  そのリスクをちょっとでも減らすことが大事 このリスク分散をどうやってするのかを学んでいきます。 ◆ドルコスト平均法株というのは、上がるか下がるかが原則 いつ上がるのか、いつ下がるのか分からない… だったら、分からないのを前提に毎月決まった日に買い続ける方法 →どう買うのか? なぜ

株価チャート見れますか?

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます! 今回は株価チャートの見方です。 前回は企…

2

株式投資の前に,,,,,

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます! 前回は株式会社とは?株式投資とは?という…

2

株式会社って何かわかりますか?

こんばんは! 今日も学んだことを書いていきます。 最近は投資について学んでいますが、今日…

3

投資信託ってなに?

こんばんは!今日も学んだことを書いていきます! 経済投資について学び始め、前回は「債券投…

3

債券投資ってなに?

こんにちは!今日も学んだことを書いていきます! 前回は投資の種類の中でも経済投資を学び始…

4

証券会社って?〜経済投資を始める〜

こんにちは!今回も学んだことを書いていきます! 投資には大きく5つあること、自己投資・人…

4

事業投資を始めてみる!

こんにちは!本日も学んだことを書いていきます。 前回まで❶自己投資、❷人脈投資と学んできました。 今回はそれを生かして事業を始めてみる。企業していくスキルを学んでいきます。 事業投資では一番やりやすいものから始める。やりやすいものを確実に進めることが重要になります。 では、何ができるのか? それは店舗事業です。 飲食店・美容院・エステサロン ◆お金の稼ぎ方お金の稼ぎ方というのは大きく3つに分かれます。 ◆KIM:Knowledge is money(リスクエクスチェ