見出し画像

人生予約済

資格を取ろうとすると将来に目的ができて、5年後とか人生設計しやすくなるかもしれない。
例えば薬剤師なるには、6年制の薬学部に入らないといけない。6年分の人生が予約済で、後の空白を埋めるだけなので設計しやすい。

予約済って、ホテルとか映画館とかあるけど、埋まるのは泊まってる間だけだし映画なんかは2時間くらいだ。あとお取り寄せでも何年待ちのコロッケとかパンとかあると思うが食べるなんてもっと短い時間で消費されてしまう。
もっとこう、人生の大半を占める予約済はないだろうか?

日常生活は大体予約済だな、たまに食事はキャンセルになるけど、お風呂も睡眠も予約済だわ。あとはnote書くのも今は予約済かな、別に毎日書くって決めているわけではないけど、暇な日も忙しい日も書いてるわ。

この先、どう生きるか、もう少し考えて、先延ばしせずに、決めていきたい。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?