見出し画像

作り置き

私は、料理ができない。包丁を扱うのが怖いし。火を使うのが怖い。そんなオヤジが、今になって、いつかいずれ料理をしていこうかなんて、夢のようなことを考えている。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

まあ、ふつう、無理だわな。


そうは言っても、実は私は、ダイエットをしていて。朝、昼、晩と、食べるものをほぼ決めている。

その中心となる食事は、1週間分を、週末に作る。


作ると言うよりも、準備する。


朝は、このセット。
ジュース類、チョコレート効果カカオ95%、ゆで卵、ナンロール、鶏の胸肉。

タッパーに入っているのが鶏の胸肉


昼は、軽く、フルーツグラノーラ。

中身は、フルグラ


夜は、このセット。もずく酢、キムチ、納豆、ヨーグルト、野菜セット。味噌汁、ご飯一握り。

ご飯は、この日は抜き


これを、日曜日に、一気につくるのである。

ちなみに、ゆで卵は、ゆで卵器でつくる。

我が家の働き者、ゆで卵器

そして、鶏の胸肉は、切るのは確かに包丁を使うのだが、焼くのは、レンジ調理器を使う。

焼き目がつく、レンジ調理器


そして、1週間分をつくり、冷蔵庫に入れ、毎回レンジでチンしてから、食べるのである。

今の私の調理は、この程度である。だが、ここから、少しずつ変えていこうとしている。毎回決まり切った食事だけではなく、ちょっとだけ、アレンジを加える。そう、思っている。

手始めに、noteの世界で最近出会った、ふらおさんの記事や配信から学んでいくつもりで。この9月から、キッチンを片付けてきた。

そろそろ、ふらおさんからの学びを、色々試しつつ始めていこうかと思っている。


そんなこんなを、家内に打ち明けると、こう、返してきた。

コジくん、偉いね。だから、マッサージしようか。


……。


マッサージをすると、家内は、上機嫌になる。


家内が上機嫌だと、我が家は、明るくて、平和である。



だから。



これで、いいのだ。


うーむ
73㎏を着るのは、やはり夢のまた夢だな



■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。





この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?