見出し画像

子どもとの一日はあっという間に過ぎる

子どもといると、あっという間に、時間が過ぎていく。

朝起きて、離乳食を食べる。しばらく遊んで朝のお昼寝。
起きたら、お昼ごはん。しばらく遊んで、おやつとミルク。またお昼寝。
起きたら、お風呂・夕ごはん、またしばらく遊んで、夜の寝かしつけ。

あれ?一日が終わってる。と。

一度、買い物に外に連れ出したら、全然ベビーカーで寝なくて、ご飯食べながら寝ちゃったりもして。

あっという間に過ぎるんだけど、言葉も話せないし、何をしでかすかわからない子どもはずっと目が離せない。なるべく一日のリズムは崩したくないから、行動できる時間は限られる。

ずっと家にいるけれど、家のことは全部できなかったりする。でも、それでいい。子どもが無事に一日過ごせたら○。

自分の時間より、子どもとの時間を大切にしたい。
そう決めてしまえば、子どもとの一日はとても楽しくて、大変だけどやっていける気がした。

土曜日の今日、離乳食の冷凍ストックをたくさん作った。ネットスーパーや生協のおかげで、外に出なくても買い物できる。また来週からも頑張れそう。

読んでいただいて、ありがとうございます。お互いに気軽に「いいね」するように、サポートするのもいいなぁ、と思っています。